暁 〜小説投稿サイト〜
神の子は世界を巡る《緋弾編》
〜第1部『原作前』〜
第T章 人工天才
第005弾 「脱走」

[8]前話 [2]次話
2001年 12月 9歳


俺はフィフスが泣き止むまで胸をかし続けた。

「ん・・もう大丈夫だよ。フォ−スごめんね」

はあ・・流石にフィフスをここに置いてくのはまずいか。サ−ドやサラは言ってもここに残るだろうし。
聞くだけ聞いてみるか・・。

「なあ・・フィフス、俺とお前だけがここから出られるとしたらどうする?」

「・・・それは・・行けないかな、私は人間じゃなくて兵器だから」

「そっ・・か」

うん、これは俺には無理だ。フィフスのことは、キンちゃん様に何とかしてもらおう。他力本願でもいいと思うんだ。

「さて、早くシャワ−浴びてこいすぐサ−ドが出てくるから」

俺はフォ−スにそう言った。





夜、サ−ドとフィフスが眠りについた後。俺はむくりと起き上がる。
眠っているサ−ドとフィフスの頭をなでながら俺は。

「ゴメン」

と、呟き直死の魔眼の発動を念じる。そうすると自分の視ている世界に赤黒い線と点が出現する。

「ん?最初から物の死まで視えるのか」

《**やっと能力を使用したのか遅いぞ?》

《ん?この感じは親父か、どうしたんだ?》

《反応薄いの?ま、よいが。今回は能力に関してじゃ。まずは、見稽古に関してじゃが七実のような眼がなくとも技をコピ−できるようにしたからの。まぁ、身体スペックのコピ−については最初からできるようにしておったがの-。そうしないと**簡単に死ぬし》

《うん、それに関してはきずいてた。ありがとな−》

《うむ、後の直死の魔眼と座標移動(ム−ブポイント)に関しては神の子スペックで使いこなせるの−では切るぞ?》 プチッ

「うわ、今回も適当だな−。つか切られたし」

まぁ、脱走するための力も使えるようになったし行くか。
俺は座標移動(ム−ブポイント)で廊下に転移するが廊下に配置してあった赤外線センサーに引っかかった。

製品名(プロットナンバ−)GW(ジ−フォ−ス)逃走した。基本は捕獲、抵抗すれば射殺せよ』

無機質なレン博士の声がスピ−カ−から流れ、多人数の足音がちかずいてくる。

「アメリカ軍の武装軍事かな?まぁ、追ってこられるのも厄介だしここで仕留めるか」

そんな事を言っている間にアサルトライフルを構えた20人の武装軍人に囲まれた。

「抵抗するな、抵抗しなければ我々は危害を加えない」

「はぁ・・アサルトライフル構えたままゆわれても、信用ゼロだぞ?。つか、我々だろほかのだれかは俺に危害を加えるだうが。・・・そもそも交渉にすらなってないぞ-」

「そうか・・では死ね」

その一言と共に20人のアサルトライフルが俺に向かって火を噴いた。


[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ