暁 〜小説投稿サイト〜
IS<インフィニット・ストラトス> ―偽りの空―
Development
第三十五話 居場所
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『な、なんだ……ぐっ!』

 突然背後から聞こえてきたラウラの異常な叫びに一夏は思わず振り返る。が、すぐさま襲いかかった電撃と衝撃波で吹き飛ばされた。
 そして、それと同時にラウラの声も聞こえなくなった。

(この感じ、どこかで……)

 徐々に晴れてくる砂煙の向こうに映るラウラの影を見ながら、紫苑は自分の感覚に戸惑っていた。先ほどまでとは明らかに違うラウラの様子、そしてそこから発せられる異様なプレッシャー。
 彼はその身に受ける圧力にどこか覚えがあった。

「簪さん、少々相手の様子がおかしいです。警戒を続けてサポートに回ってください」
「わかりました」

 紫苑は簪に指示を出し、意識をラウラに向ける。吹き飛ばされた一夏のことも心配だったが、横目で確認したところ無事だったのでラウラに集中することにした。そうせざるを得ないほどに、彼女から発せられる圧力は異常だった。
 やがて現れたその姿はしかし、先ほどまでの彼女のものとは明らかに違う異形だった。

『なっ……』

 紫苑も簪も吹き飛ばされた先でかろうじて見つめる一夏も、そして観客席から見る誰もがその目を疑った。
 そこにあるのは、もはや原形をとどめていないISだったと思われるもの。それはドロドロに溶けて、わずかに見えていたラウラの身体をすべて包み込んでいく。意識がないのか、彼女は抵抗することもない。

『なんなんだ、あれは!』

 一夏がその様子を見て叫ぶ。その場の誰もが同じように思ったことだろう。
 やがて一度溶けたそれは泥人形のような、かろうじて人型とわかる形を保ちながら脈動を繰り返し、ゆっくりと地面へと垂れ落ちる。そして地面に到達した瞬間、先ほどまでのゆったりとした動きが嘘のように高速で動き出し、その姿が洗練されていく。
 フルスキンタイプのISに近い、漆黒の装甲。頭部もフルフェイスで覆われており、目の部分にはアイライン・センサーが赤い光を帯びている。それがラウラであることを確認できるのは、唯一変わっていない彼女の体型そのままであることだけだ。

(あれは……!)

 だが、それ以上に一夏を、紫苑を驚愕させたのはラウラが手にしていた武装、そしてその構えだった。

『……雪片!』

 そう、かつてブリュンヒルデが振るった力。そして今はその弟を支えている武装、雪片。それを、ラウラはブリュンヒルデ……織斑千冬と同じ構えで持っていた。
 それは似ているというレベルではなくそのまま模倣した形、コピーとすらいえる。

(そうか、ヴァルキリー・トレース(VT)システム!)

 VTシステムとは過去のモンド・グロッソの戦闘記録をデータ化し、それをそのまま再現・実行するシステム。かつて某国が開発途中に、システムの暴走が原因で研究所が消滅するとい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ