暁 〜小説投稿サイト〜
IS<インフィニット・ストラトス> ―偽りの空―
Development
第三十四話 黒い雨
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「えっ、織斑君が襲われた?」

 それはトーナメントのペアが決まって三日後、生徒会に合流したシャルによって知らされることとなる。
 最初は緊張していたようだが、クラスメイトでもある本音がいることで次第に打ち解けられたようだ。事情を知らないほかのメンバーも、男性操縦者ということで興味はあったようだがさすがに一般生徒のように騒ぎ立てるようなことはなかった。

「はい……襲われたというよりは訓練という名目でボーデヴィッヒさんにボロボロにされたというのが……」
「あぁ……」

 事情を知るものにとっては容易に想像できる光景だった。
 初日にラウラが一夏を張り倒したことは、本音を通して生徒会面々も聞き及んでいる。彼女が軍人であることや、協調性に欠けることも彼女自身が隠していないのですでに皆が知るところだ。そんなラウラが一夏とペアを組んでまともに試合になるのかという懸念はあったが、そもそも試合前に問題が起こったようだ。

「それで、織斑君はどうなったの?」

 半ば呆れたように楯無が訪ねる。こうしてシャルから話を聞くまで生徒会が知らなかったということは、そこまで大事になっていないということだが、確認の意味を込めて聞いている。

「おりむーなら織斑先生に説教されてるよ〜」
「は?」

 本音から予想外の答えが返ってきて思わず惚ける。
 なぜ被害者の一夏が説教を受けなければならないのか。

「あ、怪我はなかったみたいです。精神的に参っていましたが織斑先生が言うには『その程度で軟弱な』、らしいです」

 シャルの補足で再び納得する。確かに千冬ならやりかねない、と。

 もともとラウラは一夏や紫苑に対して何らかの行動を起こすつもりでいた。しかしながら、事前に問題を起こしてしまったが故に千冬に見咎められてしまい下手に動くことができなかった。
 そんなタイミングで、トーナメントの大義名分を得たのである。特に一夏に対しては特訓の名の下に好き放題できる。一応は訓練であるため怪我を負わせるには至らなかったようだが、それでも彼女の溜飲はいくらか下がり迂闊な行動は抑えられたようだ。

 一方、他人事ではない紫苑は一夏の無事を知った時点で別のことを考えていた。
 
(う〜ん、もしトーナメントで僕らのペアと当たったらまともに試合にならないんじゃ……できれば試合当日までに関係改善されていてほしいんだけど)

 しかし、そんな願い空しく一夏とラウラは険悪な雰囲気のまま時間だけが過ぎていく。といっても、一夏は殴られたりボロボロにされたりしつつもラウラにそこまで負の感情はもっておらず、ラウラからの一方的なものではあったが。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 そして、ついに個人別トーナメントの開催日となる。今回特別開催される
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ