暁 〜小説投稿サイト〜
中二病が主人公になったら?
第14話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
イタチが里を抜けてから4年が経過した。
しかし、特に大きく変わったことはなかった。

せいぜい変わったことと言えば、ナルトの生活に『卵巣を使ったMADな研究』が加わったぐらいである。

少々グロい実験を繰り返す日々・・・
だが、ナルトが理想とする結果は一度も出なかった。
恐らく、何かが足りないのだろう。
それが材料なのか知識なのか・・・。

とりあえず、今はその答えに辿り着けそうもないので、この研究を一旦中止することにした。
ただし、実験に必要な細胞の培養だけは絶やさなかったが。

さてさて、今ナルトはアカデミーの卒業試験を明日に控えている状態にある。
当然だが、ナルトはその試験内容を知っている。
それは、幾つかの残像を作り出す術"分身の術"である。
しかし、これは会得難易度が『E』という超絶簡単な術であり、原作のナルトと違って理詰めしまくって修行しているこの転生ナルトにとっては、最早段差ですらない。

という訳で、卒業試験の練習は一切せず、今まで通り自主トレをすることにした。



・・・とでも言うと思っていたのか?ww
タダで卒業する訳がなかろう。

ナルト、いや『鳴門勇太』は中学時代、とある先輩にこう言われました。

「いいか?
ただ普通にのんべんだらりと学校を卒業するのはつまらないだろう?
やっぱり、『この学校にいました!』っていう証くらいは残さなきゃイケないと思う、うん。
ちょうどこの校舎はプレハブだし、もうちょっとしたら取り壊すんだ。
だったら、カベ殴って穴開けたって問題ねぇだろ?
という訳でオレ、カッコ良くキメるぜぇ!」

その先輩は『殴って穴を開ける』とか言っていたくせに、闘牛を彷彿させるような『タックル』をかましてドでかい穴を開けました。
それをやったのは卒業式の前日の放課後。
その先輩は卒業式の日、修理費として1000円(ベニヤ板代)を払わされました。

「という訳で、いっちょやってやるってばよ!」

何かがオカしい気もするが、ナルトは早速『火影の顔岩』の前に来ていた。
持って来た道具は、数種類のペンキと大きな刷毛、そして必要ないとは思われるが一応念のために落下防止としてロープ。

当然、落書きする気満々ではあるのだが、ただ落書きするのではない。
フルカラーで完璧に再現するつもりなのである。

黒眼の細かい模様からシワの一つまで忠実に再現していく。
額当てなどの金属部分だけは銀色のペンキが偶然にも手に入らなかったため、仕方なくアルミホイルでコーティングしていった。

最後に、四代目火影かつナルトの親父『波風ミナト』の髪に金箔を綺麗に貼り付けて完成。
・・・これぞホントの『金髪』である。

「う〜ん、我ながらカンペキだと思う!」


[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ