暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜困った時の機械ネコ〜
第1章 『ネコの手も』
第9話 『お好きなほう』 Cパート
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話




 『選択』というのは結果を考えないのであれば、常に自由である。
 『選択』とは存在しているうちの『どちらか選ぶ』ということ。
 『選択』とは存在しているうちの『どちらも選ぶ』ということ。
 『選択』とは存在しているうちの『どちらも選ばない』ということ。
 『選択』とは存在してしないものから『新たに選ぶ』ということ。
 『選択』には能動的、受動的というものは存在しない。
 『選択する』ということが能動的なのであり、『選択させる』というのが受動的なのだ。
 『選択する』ということは『子どもにのみ与えられた特権』、あるいは『大人も子どもになれる瞬間』だ。この時、本人は『選択する』厳しさと愛しさを知ることができる。
 また、『選択させる』ということは『大人が子どもに与えることのできる特権』、あるいは『子どもも大人になれる瞬間』だ。この時、本人は『選択させる』難しさと残酷さを知ることができる。
 そして、『選択させられる』というものは『大人のみに与えられた不憫極まりない特権』で、これが子どもながらに与えられてしまうのは『大人になってほしい』という大人の願いであると、見返りある『期待』ではなく見返りない『信じる』という言葉で支持したい。
 では、『選択』に結果を考える、特に『選択した』という能動的過去の場合は?






魔法少女リリカルなのはStrikerS 〜困った時の機械ネコ〜
第9話 『お好きなほう』 Cパート







 彼女キャロ・ル・ルシエは『普通』に“自分の居場所”である里で生活をしていた。
 彼女は第一次反抗期を終え、自我が目覚めていくらか(とき)(きざ)み、大人の視線には気づかずに『普通』に生活をしていた。
 彼女は『普通』に自分と同じくらいの年齢の少年少女たちと戯れ、遊び、生活をしていた。
 彼女は『普通』に“白銀の飛竜”を肩に置き、生活をしていた。
 彼女は『普通』に“黒き火竜”の加護を受け、生活をしていた。
 彼女にとってこれらのことは全て『普通』であり、今がまさに物心(ものごころ)つき始めた頃なので、これが呼吸のように続くのだろうと、無自覚ながらすごしていた。
 しかし、酋長に呼び出されたとき、それが『普通ではない』と自覚できたし、今までの生活が書割(かきわり)であったことも自覚できた。
 彼が口を開いたのはキャロが天幕に入り、大事そうに使役竜を抱いて、ぎこちなく正座し、パキリと目の前に炊かれている炎の薪がなった時である。


「アルザスの竜召喚部族ルシエの末裔キャロよ……」


 酋長は口ごもり(うつむ)くと後ろの女性が口を開く。


(わず)か6歳にして“白銀の飛竜”を従え、“黒き火竜”の加護を受けた。お
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ