暁 〜小説投稿サイト〜
虹との約束
第一部
第二章
負けないから。
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 真里の転校は三月だった。
 二月の終わり、直哉が祐二を呼んだ。春の息吹を感じる、温かな日だった。
「祐二…お前辛いことないか?友達に相談の一つくらいしてもいいんだぞ?」
突然直哉がそんなことを言うので、祐二も吹き出してしまった。
「何だよお前。変な噂が流れたときはそっぽ向いて逃げ出したくせに。」
「それとこれとは別の話。」
直哉がチッチッと指を立てた。
「じゃあ何だよ。別にたいしたことねえよ。」
祐二は目をそらす。勘だけはいい彼に、内心驚嘆しながら。
「ほうほうほう。色気づいてプライド高くなっちゃった祐二ちゃんに言うけどね。愛しの彼女の転校がたいしたことないってことはないんじゃないかしらん?」
直哉が乙女口調で祐二をつついてくる。やはり、と思った。
「お前、何でも知ってるんだな。どうして…」
「ほっほっほっ。それは恐れ入ったね。まあ俺様もお前らの恋のサポートをしてきたつもりだからさ。原崎の様子も結構見てたってわけ。んでこないだ体育の時間のあとに原崎が坂原と話してんの見てさ。」
「坂原先生と?」
わかってきた。まだ公表されていない真里の転校が、直哉にはわかった理由。
 それにしても直哉。天然でぼけっとしているように見えて、何でも知っているんだな。これが友達か、と祐二は心の中で頷いた。
「そのとおり。で、坂原がでかい図体して嘆いてるの見てさ。変だなーと思ったらお前もなんだか寂しそうなご様子だろ。これは間違いないと思ったのさ。」
直哉がいやらしそうににやけている。祐二は慌ててそれから目をそらす。
「それで何。僕をもてあそびたいわけ?」
聞くと、また直哉がチッチッと指を立てた。
「いやいや。何か友達としてできることはないかなって、そう思ったんだ。」
直哉が突然落ち着いた口調で言った。いつになく鋭く優しい目で、祐二の様子を見てきた。直哉が普段は表に出さない、温かい、友の姿だった。そして祐二が好きな、直哉の真の姿だった。
 祐二はその友に言った。
「大丈夫。僕らはいつでも一緒だから。」
「けどよ…」
「約束、してるからさ。」
「ん?」
祐二は約束をそっと耳打ちした。
「そうか。なら心配ないな。」
直哉は、いつもより強く、祐二の肩を叩いた。

 家に帰ると、叔父が来ていた。
「あ、祐二君。蛍の祭典のときは、お越しいただきありがとうございました。」
また頭を下げられる。全くこの人には敵わない。
「いいえ。こちらこそ楽しませていただきました。」
「一緒にいらした女性は、恋人さんですか?」
叔父が興味深げに聞いてくる。
「ええ。僕が愛する人です。なんておじさんに言ったら笑うかも知れませんけれど。」
祐二は微笑んだ。だが、叔父は笑わなかった。
「いいや。人を愛するということは、大事なことです。いつ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ