暁 〜小説投稿サイト〜
I love you, SAYONARA
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後

第四章

「俺がシングルの作曲で」
「ああ、頼むよ」
 リードも言ってきた。
「それでな。作詞は俺がするから」
「そうか。いつもの組み合わせだな」
 作詞はいつもこいつがやっている。だからそれは当然だった。
「だからな」
「俺遅いがいいのか?」
 また念を押して尋ねた。
「それでも」
「ああ、それでもいいさ」
 リーダーは笑ってそれに返してきた。
「時間はあるからな」
「そうか。それじゃあ」
「ゆっくりやってくれよ」
 リードがにこりと笑って言ってきた。
「俺も焦らないからさ」
「わかった。じゃあ今から作る」
 俺はこくりと頷いてその言葉に応えた。
「ちょっと待ってくれ」
「わかった。それじゃあな」
 こうして話が決まった。それから俺はやっぱりずっと音楽にかかりっきりだった。あいつのことにも全然考えを及ばさなかった。どんな曲にしようかと考えてばかりだった。そして気付いた時には。全部手遅れになっていた。
「何でだよ」
 あいつは身体を壊して入院した。都会暮らしが合わなくてストレスが溜まった結果だった。病室のベッドでやつれた顔を俺に見せて微笑んでいた。
「来てくれたんだ」
 俺が見舞いに来たら微笑んでくれた。やつれた笑みだった。
「有り難う」
「馬鹿だよ御前」
 俺はこいつにそう言ってやった。
「早く言えば。こんなことにはよ」
「最近気候の変化が激しかったから」
 変に誤魔化してきた。それがやけに芝居がかっていて臭かった。
「それでね」
「そうじゃないだろ」
 その芝居臭さに嫌気がさして俺は言った。
「なあ。御前辛いんだろ?」
 俺はこう言ってやった。
「今の暮らし。そうだろ?」
「全然」
 しかし笑って首を横に振ってきた。否定してきた。
「平気よ。だから」
「もういいんだよ」
 俺は俯いて言った。
「もうな。だから」
「いいのって」
「終わりにしよう」
 俺は沈痛な顔になっていた。こんな言葉も言いたくはなかった。けれど言うしかなかった。そうでなければこいつがもっと不幸になるとわかったからだ。
「これでな」
「終わりって」
「もうチケットは買ってある」
 俺は止めみたいに言った。
「それで帰れよ。そうしてさよならだ」
「さよならって・・・・・・」
「嫌いなんだよ」
 言うしかなかった。
「だからな。これでさよならだ」
 それだけ言って別れた。そうして病室を後にした。あいつがどんな顔をしているのかは見なかった。見たくもなかった。姿を消してそのまま消した。 
 病院を出るとそこには仲間がいた。六人でだ。
「いいんだな、それで」
 リーダーが俺に対して言ってきた。
「これで」
「ああ」
 俺はそれに応えて頷いた。辛かったが迷いはなかった。

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ