暁 〜小説投稿サイト〜
とある英雄の学園生活
第17話 アリスとお子様ランチ
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 1週間の船旅でジパング学園都市の港についた。
 港は広く数台の船が停泊している。
 聞くところによると学園都市の総人口は50万人でそのうちの10万人が生徒だ。
 俺が知っている前の世界でもこれだけ大規模な学園都市があっただろうか。
 その学園都市で市長兼理事長をしているネイはほんとすごい。
 会ったら褒めて上げないといかんな。
 
 「キラすごいね、人がいっぱいでみんな笑顔だよ」
 
 言っているアリスも笑顔になっている。
 
 「船から出てきた子はアリスと同じで新入生ばかりなんだろう。だからみんな学園都市に来られてうれしいから笑顔なんだよ」
 頭を撫でながらアリスを見ると
 
 「えへへへ」
 
 笑いながら俺をみるアリス
 
 「じゃあ、キラもうれしいの?」
 
 「ああ、うれしいぞ!」
 
 さらにアリスの頭を撫でる俺
 
 「「…………」」
 
 2人の魔人メイドが軽蔑する目で俺をみる。
 
 「なんだ?」
 
 「別に……」
 
 「なんでもありません」
 
 言いたいことがあるなら言えよほんと。
 相手をするのが嫌になってきたので無視することにきめた。
 入国手続きに行っていたセシリアとその部下が戻ってきた。
 
 「お待たせしました、大尉」
 
 「結構時間がかかったみたいだが」
 
 「ええとですね……」
 
 後ろをみるセシリア、俺もそちらを見ると数人の入国管理者がこちらを見ている。
 好奇心で見る者や年配の方になると俺を拝む者もいる。
 
 「なんだあれ?」
 
 「大尉が英雄キラ様とわかっていろいろ聞かれまして」
 
 いろいろって……何を聞かれたんだ。 
 そのうち俺を見る人間が増えてきてる。
 いこごちが悪い。
 
 「とりあえず、ここから離れよう」
 
 「そうですね」
 
 俺たちは繁華街の方に向かった。
 


 「では、セシリア隊長我々は先に屋敷に行っておりますので」
 
「ええお願いします」

 セシリアの部下5名は俺たちの荷物が入った馬車3台と一緒に屋敷に向かうことになった。
 アリス街を探索したそうな雰囲気だったのと
 俺も1ヶ月(30年)前のジパングがどう変わったか見たかったので
 セシリアに街を探索したいと頼んだら、少し考えたあとに了承してくれたのだ。

 俺の知ってるジパングとは違いかなり近代化されていた。
 簡単に言えば江戸時代から明治時代に変わった感じだ。
 そして色々な人種が生活をしている。
 たぶんネイの方針で人間も亜人も差別なくここに住み、誰でも学問ができる国なんだろう。
 何度も言っとくがホントウチのネイはすごいよ!

 「そろそろ何か食べたいわ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ