暁 〜小説投稿サイト〜
鉄槌と清風
22部分:21:夜天の真実
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

21:夜天の真実

 はやてのお見舞いから数日、ユーノから闇の書、夜天の書についての連絡が入る。
 無限書庫の凄さとか、手伝ってくれたリーゼ姉妹という使い魔の話もあったが此処では除外。

 結果から言えばやはり夜天の書…より正確には夜天の魔導書…は、改竄による改竄により修復不可能なほど壊れてしまっているらしい。
 管制人格を無視し起動する防衛プログラム、近くにある生物、無機物関係なく取り込み無限に増殖を続ける、コアは強力な魔力の固まりで、コアがある限り無限再生する。
 無限転生プログラム、書の主が死んだ段階で発動し、次の主をランダム…ある程度以上の魔力を持つ者…に選び出す。

 書自体は完成と共に主を飲み込み、蒐集で得た魔力と魔法で破壊をまきちらし、防御プログラムにのまれ、魔力が尽きるまで暴走、転生する。
 完成の段階で基本的に主に意識はなく、一切の制御のない防衛プログラムとその影響で破壊衝動に飲み込まれた管制人格の中に存在するため、外部からの手出しもできない。

 蒐集完了から、管制人格の起動、防衛プログラム起動までは、それぞれ少しずつの時間があることも判明。
 これらの事は、管理局関係者、なのはやフェイト、良彦にも伝えられた。

 「でもこれだと守護騎士の人達はなんで蒐集を続けてるのかな、一生懸命に…自分の主人をその、殺しちゃうんだよね、完成したら?」

 「そう、だね…彼らは凄く一生懸命だ、完成することで何かをしたいのだろうけど、これじゃ破壊しか生まない」

 「……ないんだよ、記憶が」

 なのはとフェイトの疑問に、悔しそうに答えるのは良彦。

 「良彦、どういうことだ」

 「守護騎士は、転生するたびに記憶をリセットされる、全ての記憶を持つのは管制人格だけだ」

 「それが、本当だとしてどうして知ってるんだ?」

 何かを抑えるようになかおで聞いてくるクロノ。

 「順番に話すよ、ユーノ…リヒトヴェッテル・ベシュテンバーグについては?」

 ディスプレイ越しに尋ねる。

 『一応判ったよ、あまり多くは残ってなかったけど』

 リヒトヴェッテル・ベシュテンバーグ…古代ベルカ戦乱期に辺境にて【風王】と呼ばれた武王が修めたベシュテンバーグ公国の第三王子。
 上二人の王子は知に優れており、政をつかさどっていた、3人兄弟の末っ子で、一番父王の武を受け継いだ人間。
 清風の騎士の名を持ち、戦に出るようになってからは常に最前線にたち、鉄槌の騎士とともに敵陣を切り裂いたという。

 ベシュテンバーグ公国自体は、突如城より発生した謎の現象により壊滅、その生き残りの証言では、王子が最後まで戦場に残っていた事が判っている。
 その後謎の現象は公国のあった惑星事態を壊滅させ、多大な犠牲
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ