暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 〜黒影の死神〜
『第四話』
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 拓斗side

時刻は午後3時ごろ。俺は今、喫茶店「翠屋」へ向かっている。以前高町父と交わしたお礼をしてもらいに行くためにだ
あまり長い間会わなくて忘れられていたら損した気分になるからな
まぁ、忘れられてたらちゃんと払うつもりだが

あの出来事から三カ月たった。あの二人とはあれから一切会ってはいない








というより、意図的に会わないようにしていた
高町父は良いが、高町はある<約束>があるため会うわけにはいかない
今日も、もし会っても気づかれない様に変装として黒い帽子を深く被っている

……それだけ?とか、もう少し変装考えろや、そもそも変装とは言えないだろなどの意見は聞かない
これだってかなり思考錯誤した結果だ、もともと持っている服が少ないのも原因の一つだが…
というより誰に向かって話しているんだ俺は?

[(お〜い。何処まで行くんだ、もう通り過ぎてんぞ〜)]
「あ、マジだ(ありがと、ソウル)」
[(どういたしまして)]

どうやらいつのまにか通り過ぎてしまっていたようだ。念話でソウルに礼を言い、引き戻して翠屋に入る


「いらっしゃいませ」

入って迎えてくれたのは眼鏡をかけた女性の店員だった
中学生か、幼さも窺えるが美人だ。少なくともいままで会ってきた女性の中ではトップクラス、五本指に入るだろう
店員は俺の姿を見るとしゃがんで目線をあわし、優しい笑みで話しかけてきた

「どうしたの?一人で来たのかな?」
「はい、一人で来ました」
「じゃあカウンターでいいかな?」
「はい、かまいません」
「それでは、こちらへどうぞ」

少しのやりとりをした後、店員は立ち上がりカウンターへ案内してくれる

「じゃあ、注文が決まったら店員に声をかけてね」
「わかりました」

そう答えると、店員はにっこりと笑って厨房へ戻っていった

「(綺麗だな〜あの店員)」
[(なんだよ拓斗、惚れたか?)]
「(ば〜か、んなわけあるかよ)」
[(だってお前さ、『綺麗だな〜』なんて滅多にないじゃん。いつぶりだよ聞くの)]
「(だからって惚れたことにはならないだろ)」
[(でもな〜)]

ソウルのからかいにで反論していると一人の男性の店員―――高町父が来た

「やぁ、いらっしゃい。注文は決まったかな?」
「すみません、まだです」
「いや、いいんだよ。じっくり考えてくれて」

注文が決まってないことを謝るが笑顔で許してくれた。しかし―――


(これは……忘れてるのか………?)

三か月しか経ってないとしても会ったのは一回のみ、しかも約1時間程しか会っていないし話したのはさらに短い
俺を忘れていたとしてもなんらおかしいことはない

(損したな……も
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ