暁 〜小説投稿サイト〜
モアイ子のクリスマスイブ
銃口と軽薄な動きたがり
[1/5]

[1] 最後
 12月24日の午後、モアイ子は町を歩いていた。
 理由は簡単である。3日後にひかえる兄の誕生日プレゼントを探しに来たのだ。
「…寒いわね。これだけ寒いと、馬鹿にでもならないとかなわないわ」
 モアイ子は身を震わせた。
 モアイ子が歩く時は、いつも1人である。
 縦に長い顔、彫りの深い目、縦に薄く長い鼻。とてもではないが、顔とは思えない。
 しかし彼女が独りなのはそれだけが理由ではなかったし、それを全ての理由にする気は毛頭無かった。
 モアイ子は独り道を歩く。16時頃だというのに風は張り詰めるように冷たく、彼女は小学生の頃の縄跳びを思い出した。
 些細なことを考えながらしばらく歩くと目当ての百貨店があった。モアイ子は店に入る。扉を開けただけで、ふわぁっと熱気が追い出された。
 店内は憂さ晴らしのようにキラキラ光っていて、ところどころに横文字が並んでいる。
 モアイ子はエレベーターに乗った。エレベーターに乗りこむ人は少なかった。エスカレーターでゆっくり店内を見回る人が多いのだろう。
 モアイ子はエレベーター内の案内板を見て、5階に行くことにした。ボタンは既に押されている。
 チン…。5階に着く。モアイ子はここで降りた。ほかの人もゾロゾロと降りていく。モアイ子は兄の誕生日プレゼントを買いにくのだ。
 そこは宝石や時計のフロア。贈り主や贈られ主の性別を問わない階だ。
 モアイ子は店内を見て回る。予算は5000円。20の誕生日なのだ、少し位奮発してもいい。
 しかし、現実は冗談だった。
 そこに並べられていたのは5万円を超える時計達だった。予算の10倍である。
「ふぅ…世の中には買えることが勲章になるようなものがごまんとあるのね」
 モアイ子は、そう言うと白けた気持ちになった。
「…あぁ、聞かれないでよかった」
 モアイ子は呟くと早歩きでエレベーターに向かった。需要があるから供給があるのだ。
 エレベーターには一番乗りだ。しかし先客はいた。1階のボタンは押されている。
 チン…。エレベーターが1階に止まる。
 そしてゆっくりと扉が開く。
 そこでモアイ子が最初に目にしたのは、冗談のように本物みたいな銃口だった。


 こちらに突きつけられている。確実に。
 周囲を見回すと、ベビーカーを引いた女が子供に視線を合わせ、若い男女がボソボソ話し合い、中年の眼鏡かけたおじさんが震えながら後ろに下がっていた。
 モアイ子は銃について大して知らない。モデルガンの類かもしれないし、それどころかそんなことは暗黙の了解である可能性まである。
 しかしそんなことを考えたところで状況は何も変わらなかった。
 武装した男が銃を向けたままエレベーターに乗り込んだ。そして最上階の9階のボタンを押す。
 フルフェイスなので彼の人相は伺
[1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ