暁 〜小説投稿サイト〜
中二病が主人公になったら?
第13話
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
時は流れ、今やナルトはアカデミー2年生。
上期を終え夏休みに入った今日この頃であるが、プールや海なんかに行っている暇なんざ全く無かった。
ナルトにとってこの夏は、『勝負の夏』である。
というのも、この時期には重要なイベントが発生するからだ。

だから、アカデミーに入学してから1年と半年、そのイベントに欠かせない人物に何とかして接触しようと奔走し、そして見事成功を掴み取った。
その人物の名は、『うちはイタチ』・・・。

『うちはイタチ』とは、うちは一族の長『うちはフガク』とその妻『うちはミコト』の長男であり、『うちはサスケ』の兄に当たる。
イタチは7歳でアカデミーを首席で卒業し、8歳で写輪眼を開眼、10歳で暗殺戦術特殊部隊(通称『暗部』)に入隊し、13歳の時には暗部の部隊長を務めていたという、怪物じみた才能を顕著に表すような経歴の持ち主なのである。

この異様な程ませているイタチは、非常に弟思いで優しい性格をしており、仲間の為なら自己犠牲を厭わず買って出る人物であるが、それは、『自己犠牲、陰から平和を支える名もなき姿が本当の忍』というイタチのアニキ的な存在『うちはシスイ』の教えが元になっていると思われる。

しかし、そんな優しくて正義感の強い彼がある時を境に『犯罪者』の汚名を着ることとなる。
彼が犯した罪、それは『うちは一族の虐殺』である。
だが、彼は決して望んでこんなことをしたわけではない。

うちは一族は、『九尾事件はうちはの人災である』という疑いを掛けられ木の葉での主権を実質剥奪されたことが切っ掛けで、木の葉から主権簒奪、クーデターを企む。
しかし、うちはがクーデターを起こせば確実に里内で死傷者を出すだけでなく、写輪眼の瞳力が世に波乱をもたらしてしまう。
そこでイタチは、後の平和を考えた末に上層部の命令に従い、『弟のサスケを対象から除く』という条件を里側に飲ませた上で、一族の抹殺を執行するのである。
サスケを生かした意図は、犯罪者である自分がうちは一族の仇討ちとしてサスケに倒されることで、サスケを里の英雄に仕立てることであった。
名誉の代償に汚名を、愛の代償に憎しみを受け取る覚悟でこれを具現化させようと懸命になるイタチの生き様は、個人的に素晴らしかったと思う。

・・・イタチの解説ばかりで、かなり話が脱線してしまった。
という訳で、本題に移るとしよう。

今回、ナルトがイタチに接触したのは単に仲良く成りたかったからではない。
その目的とは、『自分が"天照"を使えるようにすること』である。

ナルトの持つ万華鏡写輪眼は"月詠"と"阿修羅閃空"という特殊能力が使える。
しかし、自分の視点を発火点として全てを黒炎で燃やし尽くす能力"天照"は使えない。
しかも、自分のことを『ダークフレイムマスター』
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ