暁 〜小説投稿サイト〜
レンズ越しのセイレーン
Ready
Ready1 ティタノマキア
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 ――“できない…! 俺にはできない! 俺には兄さんを殺せないッ!”――
 ――“俺が最初の頃の、言いなり人形のままだと思うなよ”――
 ――“みんなが、悪いんだからな”――

………

……



「…〜♪〜♪」

 造りモノの花畑に、幼い少女のハミングだけが鳴り渡っている。
 その穏やかな声に導かれるように、ユリウス・ウィル・クルスニクは午睡から醒めた。

 目の前には変わりばえのない知識。絵具を何種類も溶かして濁った水のような色をした空。いつまでも晴れない雲。

 それらの下にありながら極彩色の花々を咲かせる丘の上に、小さなロッジがある。そこに住むのは、今唄っている彼の娘と、父親である自分だけ。

 娘は唄いながら、丘の造花の前に寝転んでは、その手に余る大きさのカメラのシャッターを切る。カメラは過日、幼なじみのアルフレドが娘にプレゼントした物だ。

 やがて娘――ユースティアは、立ち上がって服についた汚れを落とし、ユリウスの下へ駆けてきた。

「いい写真は撮れたか?」
「うん。今日はバランおじさまが来る日。新しく撮った分、見せてあげるの」
「そうか。じゃあ写真を見せ終わったら、今日もバランに世界中の色んなことを教えてもらえ。お前が大人になって正史世界に行く時に困らないように」
「はい、とーさま」

 そこでまるでタイミングを計ったように、花畑と「外」の境界線を一台のバギーがけたたましく登って来た。
 バギーからユリウスと近い年頃の中年男が降りる。

「バランおじさまっ」

 ユースティアはぱっと顔を輝かせて、バランの下へ駆けて行った。バランは屈んで、抱きついた娘を受け止めた。

「一ヶ月ぶりだね。ちょっと重くなったかな。ま、とにかく、元気にしてたかい? ユースティア」
「元気してた。バランおじさまは、元気?」
「何とかね。まだ非汚染区に住めてるから俺は大丈夫なほう」
「よかった」

 バランはバギーからいくつかの道具を抱え、ユースティアと手を繋ぎ、仲睦まじくロッジまでやって来た。

「よ。まだまだくたばりそうにないな」
「憎まれっ子世に憚るというやつだ――と言いたいが、ついに足に来た」
「それで車椅子。てっきり分史エージェントへの目晦ましかと思ったよ」
「もちろんそれも兼ねてるさ。歩こうと思えば歩ける。痛むがな」
「……お前、相変らず性格悪いねえ。――そうだ。アルフレド、元気だった? 俺のほうじゃもう連絡つかなくてさ」
「ああ。精力的にあちこち回ってる。非汚染区に長くいればその分、体の汚染も進むというのに。あいつは、まったく」
「そうか。――じゃあ、辛気臭い話おしまいっ。ユースティア、勉強会始めよっか」
「はい、おじさま」





 ロッジ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ