暁 〜小説投稿サイト〜
空を駆ける姫御子
第二十四話 〜彼女たちのお話 -スバル・ナカジマの章-【暁 Ver】
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


────── 切掛けは。些細なことだった。




 子供の頃は近所にある公園で、ギン姉と一緒に他の子供たちと遊ぶのが日課だった。得意だったのは鬼ごっこと、かくれんぼ。あたしに追いつける子供なんていなかったし、あたしが追いつけない子供もいなかった。

 かくれんぼにしても、どこに誰が隠れているのか不思議と理解できた。それを母さんに話すと少しだけ悲しい顔をして、それはあなたの個性だと言ってくれた。あの頃は個性と言われてもよくわからなかったけど、その時のあたしはとてもいいことなんだと思った──── 思ってしまった。

 子供たち同士が集まれば、諍いが起こることだってある。原因はよく憶えていない。きっと他愛無い理由だったと思う。男の子二人が喧嘩を始めて。当時から争い事が嫌いだったあたしは、子供心に止めなければと思ったんだ、確か。男の子二人の間に割って入って。片方の男の子を殴ろうとしていた子を手の平で押したんだ──── それだけだったのに。





 彼女──── スバル・ナカジマは、あのキャンプ場での一件以来『エイジ・タカムラ』に関しての情報を調べていた。とは言っても、彼女が持っている権限では本人の来歴などの情報を調べるのが関の山であった。内部調査室はその性質上、名前はあっても実体がない部隊だ。通常の職員としての肩書きと併せ持っている者が殆どで、決まった拠点すらない。それを考えれば、タカムラという男は異例とも言えた。

「やっぱり、簡単なプロフィールしかわからないかぁ。……腐っても内査だよね」

 人気のないオフィスにて、スバルは独りごちる。六課がオフィスとして使用している部屋は、どちらかと言えば大学に於ける講堂のような作りだ。上から下へ段差事に規則正しく並べられたデスクがあるオフィスは、ちょっとしたコンサートが行えるほどの広さがある。

「やっぱり、本人の個人端末を調べなきゃダメかな」

 スバルはそう言いながら、エイジ・タカムラが普段座っているデスクを目を細めながら睨みつけるように視線を送る。スバルは食べていた飴の包み紙をくしゃりと丸めると、ゴミ箱へ放り込み人気のないオフィスを後にした。





 その時のあたしの視界に映ったのは。風に弄ばれる枯れ葉のように、あたしが押した子供が()()()いく姿だった。人間は本当に驚いた時、何も言えない。あれは本当だ。男の子は背中から地面へ落ちると、何が起こったのかわからないような顔をしていた。だけど、やがて。あたしへゆっくりと顔を向けると────

 あの時。男の子があたしへと向けた時の瞳が、未だに忘れられない。その時のあたしは只々、ギン姉の手を握りしめて、震えているだけだった。その日から。雪が降り積もった坂道を転がり落ちる雪玉のよ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ