暁 〜小説投稿サイト〜
気まぐれな吹雪
第一章 平凡な日常
30、神様の苦悩
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
正月から、もう1ヶ月が過ぎようとしている。

要は、相変わらずの状態だった。

Prrr Prrr

三学期だってとっくに始まっている時期だ。

一応、学校には『熱を出した』と伝えてあるが、心配した奴等からのメールが、ひきりなしに届いている。

『武』だの『凪』だの『恭』だの『正一』だのって。

メールこそないが、沢田やリボーンも家に来ている。

まぁ、要が好まないだろうから、『うつるぞ』なんて言って追い返したが。

――――ピンポーン……

インターホンがなる。

今日は休日だ、誰が来たっておかしくないが……。

「あ、あの……」

そこにいたのは凪だった。

確かオレは初対面だったはずだ。

「最近要からメールが来なくて……心配で来た……ん、です……けど」

「ん……ちょっと熱出してな」

そう言ってオレは、いつものように追い返そうとした。

しかし、彼女は諦めようとはしなかった。

「それなら、お見舞い……」

手には、フルーツが入ったバスケットがあった。

「うつるぞ」

「別に、いい」

どうしても引かないらしい。

流石に可哀想、と言うか健気に思えた。

……仕方ないな。

本当は嫌なんだが……こいつなら尚更。

「その、悪い。熱って言うのは嘘なんだ……それで見舞ってくれるなら」

「要っ」

オレの言葉を最後まで聞かずに、家の中に飛び込む。

後を追うと、やはりと言うか、部屋の前で立ち止まっていた。

と言うより、固まっていた。

「か……かな……め……?」

ドサリ、と手からバスケットが滑り落ちる。

その衝撃で、リンゴが1、2個転がっていった。

「一体……どうして」

「色々な……。正月以来、こんな状態で」

「…………」

凪はその場に座り込んだ。

彼女にとって、要はたった一人の親友。

親にさえ構ってもらえない彼女の、唯一の心の拠り所。

それが今、植物状態さながらの事態。

ただ見ていることしか、することはないのだ。

「うう……」

「か、要……!」

「さい……か」

「さいか?」

「高城彩加。要がお前と出会う前の、たった一人の親友だ。死んでから、もう何年も経つ」

「!!?」

この話、言っても良かったのだろうか。

本来なら要が直接教えるべき、いや教える義務すらない。

けれどオレは、彩加のことが口から出てしまっていた。

「要……私がいるよ……。私たち、親友でしょ……? ねぇ、お願い。目を……覚まして!」

凪の目に涙が溜まり、零れ落ちる。

そしてそれは、要の頬に、チョーカーに、ペンダントに落ちた。


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ