暁 〜小説投稿サイト〜
木ノ葉の里の大食い少女
第一部
第二章 呪印という花を君に捧ぐ。
ヒルゼン
[7/7]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
の命運を握るのは――」

 ハヤテは振り返って、アンコに頷いた。アンコが口元につけたインカムに向かって「開け」と命令すると、組み合わされた両手の背後に移っていた五つのパネルのうち、左上のパネルが開いた。

「これですね。えー、この電光掲示板に、一回戦ごとランダムに選出された対戦者の名前を、二名ずつ表示します。では早速ですが、第一回戦の二名を発表します」

【 あかどう ヨロイ
    VS
  うちは サスケ 】

「では、掲示板へ示された二人、前へ」

 歩みでた二人が、それぞれハヤテの右側と左側に立つ。

「第一回戦対戦者、あかどうヨロイ、うちはサスケに決定。依存ありませんね?」
「無い!」
「ああ!」
「えーではこれから、第一回戦を開始しますね。えっほん、対戦者二名を除く皆さん方は、上の方に移動してください」

 ハヤテの言葉に従い、受験生とその担当上忍たちは次々と引き上げていく。ユヅルを除いた九班もまた上に上がり、ガイ班の近くに腰を下ろした。いやいやあ、どうなるか見ものだなあ! とハッカは暢気である。

「やあ、ハッカ」
「おお、カカシ! どうしたどうした? 何か用か?」

 手を振ってにこやかに笑いつつ近づいてきたカカシに、ハッカがハイテンションに振り返る。その相変らずのテンションの高さに苦笑しつつ、カカシがハッカの耳元に何かを言った。

「おお、そんな封印術があったのか!」
「……ちょっとハッカ、お前そんなのも知らないで火の国一周してきたの?」

 呆れ顔のカカシにハッカが照れ笑いをする。カカシは溜息を吐いて、以前の博識で読書好きなハッカを脳裏に浮かべた。あのハッカはもういないのだ。以前のハッカなら確実に知っていたであろうことも、このハッカは知らない。

「基本、本人の意思を基礎としている封印術なんだけど――あとでやってあげようか?」
「うーむ、ユヅルはほぼ四日連続で昏睡状態だそうだからな、意思が通用するかどうか……」
「四日連続で昏睡状態?」

 強制辞退とは聞いたものの、四日間ずっと昏睡状態であることに、流石のカカシも目を見開いた。成る程、サスケやアンコが未だ生きているのはかなりのことだろう。ユヅルがまだ生きているのは笑尾喇の精神力のお陰かもしれない。それすらなければユヅルはきっととっくに死んでいただろう。

「だがまあ、時間があったらやってくれないか? 出来るだけのことはしてやりたいんだ」
「――わかってるよ、ハッカ」

 ハッカはすまないな、と照れくさそうに笑った。ナルトが身を乗り出してサスケとヨロイを眺める。

「それでは、はじめてください」

 そして第三の試験予選が、ここに幕を開ける。

[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ