暁 〜小説投稿サイト〜
レンズ越しのセイレーン
Mission
Last Mission アルケスティス
(3) マクスバード/リーゼ港 A
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「兄、さん? 何で……」

 何故ここにいる。何故そんなに苦しそうにしている。何故ジュードたちと敵対している――尋ねたいことは山ほど浮かんで、どれも声にならなかった。

「ユリウスから持ちかけて来たんだよ」

 説明を買って出たのはアルヴィンだった。

「もしおたくが決断できない時は、おたくに知らせず、俺たちのために『魂の橋』になる――ってな」
「……黙ってて、ごめん」

 ゴメンですむ話ではない。ルドガーはジュードをきつく睨み据えた。

「浅はかね。そも『審判』に挑む資格はワタシやルドガー、ユリウスみたいなクルスニクの血族にしか、ない。アナタたちの中にはそれに該当する人間は、いない。ユリウスを殺してどうしようもなくした(●●●●●●●●●●)後で、ワタシたちを呼びつけて、強制一択、『カナンの地』に行かせようとした。でしょう?」

 誰もが気まずげに目を逸らす様子を見て、ユティが溜息をついた。

「言われた時刻より早めに連れてきといて、よかった。知らないとこで兄さんが死んでたかも、しれなかったね、ルドガー」

 仲間だと、友達だと信じていた。だがそれ以前に、彼らは「断界殻(シェル)を開いた救世主たち」でもある。いわば世界に対する責任者だ。責任があるんです――初対面のジュードの台詞が代表的だ。今や「オリジンの審判」は、エレンピオスとリーゼ・マクシア両方の問題。問題を新たに持ち込んだ彼らに、失敗は許されない。許されないと、彼らは心に課している。

 そんな人間たちが、仲間の家族の命で世界を救えると知ったら、実行しないと言い切れるか。
 兄の死を悲壮に飾り立てて自分を囃し立てないと言えるか。
 答えは、この状況だ。

「――ミラ、お前もか?」

 思ったより怒ったような声になった。
 輪の最後尾にいたミラはびくんと跳ね上がり、みるみるバラ色の瞳を潤ませた。

「だ、だって、あなたがいなくなったら…あなたが『橋』にされて、死んじゃったら…! 私、どこにも居場所なんてないのに! ルドガーだけが私の居場所なのに! 私、どこにも行けなくなっちゃう…!」

 ミュゼが痛ましげにミラの後ろに漂い、そっと肩を撫でた。

 ミラが居場所がないと感じないように努力した。ミラの世界を壊したのは他ならぬルドガーだから。ミラが喜ぶことは何だってしてきた。
 それらの努力は全て、ミラのルドガーへの依存を無責任に加速させただけだった。

(俺たちの関係って全部ハリボテだったんだな)

 ジュードたちは敵ではない。だが、たった今、ルドガーの味方でもなくなった。彼らはあくまで「世界の味方」なのだ。たまたまルドガーの仕事が世界を守ることに繋がったから合一していられただけで、それが剥げれば、彼らとの間には本当の絆などな
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ