暁 〜小説投稿サイト〜
魔狼の咆哮
第三章その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三章その七

「鏡と分け身の術を兼ね合わせたか。考えたな」
「俺は天才だ。貴様の様に何不自由なく暮らしてきた者とは違う」
「何不自由なく、か」
 その言葉にカレーは皮肉な笑みを浮かべた。
「自分だけが辛酸を嘗めてきたと思うな。どの者もこの世に生きている限り苦しみも経験する。その様な戯言を言うのは自分に自信が無く世をすねている愚か者だ」
「俺を愚か者だと・・・・・・!?」
 アンリの眼が怒りで燃え始めた。
「そしてその様な愚か者は最後に負ける。自分の負の心に押し潰されてな」
「貴様・・・・・・!!」
 アンリが剣を大きく振り被った。そしてカレーの頭上へ向けて振り下ろした。
 カレーはそれをかわした。横に滑りつつ横手投げの要領で剣を投げ付けた。
 だがアンリはそれをかわした。カレーを嘲りの表情で見る。しかしカレーの顔は必勝の笑みでアンリを見やっていた。
 剣はそのまま回転しつつ飛んでいる。その向こうには大鏡があった。
 そこで剣はカーブした。先程アンリが出てきた五枚の鏡のうち一枚に迫る。
 剣が鏡を打ち砕いた。破片が無数の輝きを放ち舞い落ちる。そしてそのままの速さと威力で次の鏡も打ち砕く。
 次々と大鏡を打ち砕いていく。十枚程砕き剣は地に落ちた。
「がはあああ・・・・・・・・・っ!!」
 鏡から出てきた五人のアンリ達がもがき苦しみはじめた。地に伏し爪で床をかきむしっている。
「これは・・・・・・!?」
 カレー以外の五人はきょとんとしている。それまで猛威を振るっていた彼等が急に苦しみだしたのだから。
「魔術のもとを壊したんだよ」
 カレーは微笑んで言った。アンリが憎悪と憤怒の表情で彼を見る。
「鏡にかけた術ならばそのもとの鏡を壊せばいいからね。そうすれば術は効果をなくす」
 その言葉通り五人のアンリ達の姿が急激に薄くなっていく。
「魔術に溺れる者は魔術で滅びる。負の心を持つ者は負の心により滅びる」
 カレーはアンリに向き直った。
「最後だな、アンリ。今こそ滅びる時だ!」
 その言葉を受けたアンリの顔が見る見る変化していく。それまでの自身に満ちた顔が憤怒と憎悪で醜く歪んでいく。
「おのれ、よくも・・・・・・」
「貴様が殺してきた罪無き少女達の無念、今こそ晴らす時だ」
 炎の剣を出す。構えようとしたその時だ。
「いえ、カレーさんそれは俺達にやらせて下さい」
「一族同士殺し合うのはよくないですよ」
 本郷と役だった。隙の無い動きでカレーの前に進み出た。
「それにこれは俺達の仕事だし」
「化け物退治はね」
「・・・・・・・・・」
 それに対しカレーは何か思うところがあった。やはり一族の事は自分でけりをつけたかった。だがそれは同族同士の忌まわしい争いとなる。人狼は狼がそうであるように人狼同士
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ