暁 〜小説投稿サイト〜
ヒダン×ノ×アリア
第9話 死闘の幕開け
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


 アリアの予測通り、クルトの闘いは、一方的な展開となっていた。
 悠然と立っているクルトと、その前で無様に膝をつく一人の男。歳は三十半ばぐらいで、結構な小柄である。
 男の名前はヨゼフ=イーハ。チェコ人である。

「はあ、はあ、はあ…」

 ヨゼフは息を切らしながら忌々しげにクルトを睨む。
 それを全く気にしていないクルトは、息を乱してないどころか、汗一つかいていない。それだけの実力差が二人の間にはあった。

「オッサン、もういいだろ。あんたじゃ俺には勝てない」

 馬鹿にした風でもなく、ただ事実を淡々を述べるクルト。
 それを聞いたヨゼフはニヤリと笑う。

「勝てないから諦めるなんて、余りにダサいと思わねえか?」

「………………」

「それに俺にはお前を最大限足止めするっつう大事な仕事があるんでな。だから引けねえのよ。―――死んでもな」

 ヨゼフはそう言ってヨロヨロと立ち上がる。が、その足には力がほとんど入っていない。文字通りただ立っているだけだ。
 それだけのダメージを、クルトは僅かな時間で与えていたのだ。
 それでもクルトは少しだけ驚いていた。本来なら立つ事も出来ないレベルのダメージを与えた筈だった。しかしヨゼフは立ちあがった。
 それはまさに任務に対する執念だ。
 そしてそれ故に理解出来ない。
 これ程強靭な精神力を持つ男がこんな事をする理由が。

「…理解出来ねえか?俺がよ」

 顔に出ていたのか、クルトの考えている事を読み取り、ヨゼフはそう言った。
 自身の感情が良く表情に出るという欠点を自覚しているクルトは、特に驚きはない。

「…そうだな。なんでオッサンみたいな奴がこんな事をってのは正直思う」

「随分と俺を買ってくれてるみたいだが…、俺はそこまで凄い奴じゃねえよ」

 自嘲気味に笑うヨゼフ。

「俺が産まれたのはどっかの国の薄汚いスラムだった。そこで物心ついた時から盗みやら殺人やらを行い、気が付けば傭兵になっていた。そして―――」

「今は役立たずの足止め役か」

「くく、言ってくれるじゃねえか。だがまあ、お前の言う通りだ。クソみたいな人生を送ってきたツケが今更やってきたってわけだ。まさか、こんな糞餓鬼相手に払わされるとは思わなかったがな」

 ヨゼフはスッと再び構えを取る。
 今の会話である程度の体力を回復出来た為、再び臨戦態勢に入ったのだ。

(まあ、体力を回復しているのは分かってたから別に良いんだが。それより気になるのはアリアの方か。もし先に進んでて残りの奴等に接敵したらヤバいな)

 そう考えたクルトも、今度こそ終わらせようと右足を一歩踏み出した。

「ふっ!!!」

 瞬間、ヨゼフが突っ込んでくる。
 一気に間合
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ