暁 〜小説投稿サイト〜
私立アインクラッド学園
第二部 文化祭
第44話 ユイの正体
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「しっかし、広いお屋敷だなぁ……」

 俺が呟くと、アスナは不思議そうに首を傾げた。

「そうかな? むしろ小さくない?」

 ──時々、アスナが実は大財閥のお嬢様かなんかなのではないかと思うことがある。
 だってこの屋敷は、誰の眼から見ても大きい。それを?小さい?とは。

「どうしたのキリト君、ボーッとして。……あ、ユイちゃん、先々行っちゃだめだよー」
「待て、アスナ。なんか、ユイの様子がおかしくないか……?」
「え……」

 先ほどまで楽しそうに先を歩いていたユイが、なんだか吸い寄せられるような足どりでどこかへ向かおうとしている。

「ま、待ってユイちゃん!」

 アスナが走ってユイを追いかける。しかしユイは待たない。どんどん、先へと進んでいく。
 やがて、奥の一室に入っていった。

「待ってってば……!」

 追いついた先にあったもの。それは

「なんだ……これ……」
「ユイちゃんの写真……?」

 部屋の壁には、いくつかユイの写真が飾られていた。
 満面の笑みを浮かべるユイ。その隣で、紫色の髪を持つ、幼く知らない少女が、こちらも笑顔でピースサインをして立っている。
 その写真はどれも黄ばんでいて、恐らく数十年は前に撮ったものかと思われる。

「どういうことだ……?」
「ユイちゃん、あなたって、一体……?」

 俺とアスナは少女に向かって数歩歩み寄った。

「ユイちゃん」

 アスナが呼びかけると、少女は音もなく振り向いた。小さな唇は微笑んでいたが、大きな漆黒の瞳にはいっぱいに涙が溜まっていた。
 ユイは、アスナと俺を見上げたまま、静かに言った。

「パパ……ママ……。ぜんぶ、思い出したよ……」

 **

 明日奈と和人は、椅子にちょこんと腰掛けたユイを無言のまま見つめていた。
 記憶が戻った、とひとこと言ってから、ユイは数分間沈黙を続けていた。その表情は何故か悲しそうで、言葉を掛けるのが躊躇われたが、明日奈は意を決して訊ねた。

「ユイちゃん……。思い出したの……? 今までの、こと……」

 ユイはなおもしばらく俯き続けていたが、ついにこくりと頷いた。泣き笑いのような表情のまま、小さく唇を開く。

「はい……。全部、説明します──桐ヶ谷さん、結城さん」

 その丁寧な言葉を聞いた瞬間、明日奈の胸はやるせない予感にぎゅっと締め付けられた。何かが終わってしまったのだという、切ない確信。
 部屋の中に、ユイの言葉がゆっくりと流れ始めた。

「約100年前、?ユイ?はこの屋敷の長女として幸せに暮らしていました。しかし、9歳の若さで病死してしまいました。母親、父親、妹は嘆き悲しみました……。そこで両親が思いついたのです。?ユイ?のクローン──つま
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ