暁 〜小説投稿サイト〜
レンズ越しのセイレーン
Mission
Mission10 ヘカトンベ
(8) ????~マンションフレール302号室 A
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「……ただいま」
「あ、ルドガーだ。お帰りなさい。ミラは?」
「ニ・アケリア。村創建時の記録漁るそうだから今夜は帰らないとさ」

 ニ・アケリアはエレンピオスから渡り来たクルスニク直系の子孫が興した村だという。始祖クルスニクの記録に審判、ひいては「魂の橋」の情報がないか調べるつもりだとミラは言った。

「今日はヘリオボーグだったんでしょう。収穫はなかったの」
「別に。バランが去年まで立ち入り禁止区域だったエリア見せてくれたけど、ただの枯れた温室だった。『純血エレンピオス人なのに霊力野(ゲート)がある人間を監禁して実験してる』って都市伝説が眉唾だって証明されただけ」
「ごはん……」
「いい。今日はこのまま寝る」
「胃が空っぽのまま寝ても疲れるだけで回復しない」
「要らない」
「食べて」
「要らないって言ってんだろ!!」

 伸べられた手を、気づけばルドガーは手加減なく叩き返していた。

「あ……」

 ユティは軽く目を瞠り、叩かれた手を見下ろした。
 ちがう、そんなつもりじゃ――言い訳が出かかって、されど口にするのはプライドが許さなかった。

「お前が最初に言い出したんだろ。『橋』にされる危険が一番大きいのは俺だって。なのに何平然としてんだよ。ユティは俺が」

 死んでもいいのか。喉元まで出て、自分が言うのが恐ろしくなったルドガーは、口を噤んだ。

「エージェントは30人近くいる。社長さんが誰を使うかなんて分からない」
「っ分史対策室のエージェントは全員がクオーター止まり! 今捕まる『橋』候補は俺しかいないんだぞ!? 『鍵』じゃないって分かって! ユリウスはずっと行方知れず! ほとんど俺に決まってるも同然じゃないか!」

 ルドガーがありったけの激情を吐露しても、ユティは小さく目を瞠るだけ。ちっとも伝わらない。意志疎通の齟齬に憎しみさえ込み上げてくる。

 荒い息が治まってきた頃合いになって、ようやくユティは口を開いた。いつもの能面で、無機質な声で。

「死ぬの、こわい?」


 ――真っ白に、なった。

 絡んで縺れた感情を、ユティはたった一つの問いかけでざっくりと明らかにしたのだ。
 ジュードたちの誰も気づかなかった心を、彼女だけが掘り当てたのだ。

 ふらりと体が傾く。支えようと両手を伸べたユティに縋り、ルドガーはずるずると座り込んだ。

「死にたく、ない……死にたくない、イヤだ、死ぬなんてイヤだ…っ!」

 こんな末路のために必死に走ってきたわけではない。エルとの約束のために。大切な人たちが健やかに生きられる世界のために。精霊に人間の未来を約束させるために。ルドガーは戦い続けたのに。

 ルドガー・ウィル・クルスニクは生贄に捧げられるために生かされてきたのか
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ