暁 〜小説投稿サイト〜
コールドクリーム
第四章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後

第四章

「こいつの車の泥、そうですね」
「うむ」
「車の裏を調べればいいです」
「車の裏か」
「タイヤとかそういったところは簡単に洗えますんで」
 こう述べた。
「そこの泥を調べればどの山に行ったかおおよそわかりますね」
「まあな」
 科学的捜査というやつだった。その泥の成分を分析してそこからどの山の泥なのかを調べる。実に科学的な捜査である。
「それでこいつがどの山に死体を捨てたのかわかりますよ」
「よし、じゃあそちらもな」
「ええ、御願いします」
 警官達に伝えたうえでまた話をする。今度は渡邊に対してだ。
「さて、これでまた一つ堀が埋められたな」
「山は広いぜ」
 渡邊は苦し紛れに言葉を出した。
「何処に首があるのかわからねえだろ」
「首、か」
 役は今の首という言葉に突っ込みを入れた。
「また一つ証拠が出たな」
「何がだよ」
「首だ」
 役はまたそこを言う。首という単語をあえて強く。
「首を埋めたんだな。山に」
「うっ・・・・・・くそっ・・・・・・」
「生半可に知恵を働かせるから墓穴を掘る」
 冷淡極まりない言葉だった。あえて渡邊に投げつける言葉だった。
「これ以上話しても墓穴を掘るだけだが。どうする?」
「署ならまだ黙秘権があるぜ」
 また本郷が言う。
「もっとももう大体わかっているんだけれどな。どうするんだ?」
 これが最後の問いだった。遂に彼は言葉を失った。その彼に前から警官達が迫る。そうして手錠をかける。令状が出されたうえでのことだった。
 渡邊が捕まってから暫くして。本郷と役は二人の事務所にいた。そこであれこれと話をしていた。
「あいつですけれどね」
「渡邊和博か」
「ええ、証拠が全部出ましたよ」
「遺体が見つかったか」
「しかも複数です」
 本郷は笑みを浮かべずにこう彼に述べた。
「何かと女の子をかどわかして部屋に連れて行って殺してか」
「そうなんですよ。ほら、あのウォッカで」
「酔わせて浴槽で首を絞めてだな」
「そうです」
 それで殺していたのだ。
「その前に浴槽をコールドクリームで覆って。そのうえで」
「それからバラバラにしてな」
「おわかりなんですね」
「これは予想していたからな。だからな」
 役は本郷に応えて言った。
「バラバラにしてから遺体を山に捨てて」
「そういうことだったんですよ」
「一人ではなかったとはな」
「一人じゃ限度がありますから」
「限度がか。というと」
「はい」
 役に対して答える。
「連続殺人って言いましたよね」
「それか」
「それです。何人も殺してそこから」
「内臓を取って売っていたな」
「仲介はあの時言ったあいつのツレの親父の弁護士でした」
 随分とドス黒い関係だった。だが闇の世界で
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ