暁 〜小説投稿サイト〜
箱庭に流れる旋律
歌い手、説教をする
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 騒ぎの中心まで行くと、建物の上に黒ウサギさんと逆廻君がいた。
 どうやってここまできたんだろう?そんなお金はないはずなんだけど・・・

 そんなことを考えていると、二人の手に契約書類が現れる。

「あの契約書類・・・なんだろう?」
「あれは・・・コミュニティ同士の対決用とは別の、個人の間で取引されるものですね」

 僕のつぶやきに、隣にいるリリちゃんが答えてくれた。

「そんなものもあるんだ・・・」
「私も、見るのは初めてです!黒ウサギのお姉ちゃんと十六夜様、どんなゲームをするんでしょうか・・・?」
「確かに気になるけど、そこまで危険なことにはならないでしょ」

 逆廻君は問題児だけど、さすがにそれくらいは考えてくれるはずだ。
 はず・・・だよね?

「リリちゃん、何かあったとき、はぐれないように手を繋いでおこう。いざって時にも逃げやすいし」
「奏さんはどんな事態を想定しているのですか・・・?」

 リリちゃんは少し呆れながらも、しっかりと手を繋いでくれた。
 いい子だな・・・本当に。うち(ノーネーム)の問題児達にも見習って欲しいものだ。


 そんな感じで見ていたら、まあ予想通りに・・・いや、予想外なことに、逆廻君が時計塔を蹴り飛ばした。
 それまでのゲームが手に汗握るものだったから、見ていた人は全員が一瞬黙り、

「「「「「あ、あの人間滅茶苦茶だあああああ!?」」」」」

 声をそろえてそう叫びながら逃げて行った。
 それはもう、手を繋いでいなかったら間違いなくリリちゃんとはぐれてしまったであろう勢いだ。

「リリちゃん、捕まって!」
「は、はい!」
「あと、目を瞑っといて!」
「わかりました!」

 僕は繋いでいるリリちゃんの手を引っ張り、少ししゃがんで抱え、リリちゃんの安全を確保。
 そして、上から降って来る時計塔の残骸を見つめながらギフトカードを取り出し、新しいギフトを使うために、《剣の舞》を歌う。

 すると、その歌に反応して“多鋭剣”が百本出てきて、時計塔の残骸を切り刻んでいく。
 そのまますぐに砂ほどの大きさになったので、僕は歌うのをやめて多鋭剣をしまいつつ、リリちゃんを見ると、目をぎゅっと瞑り、とっても可愛い状態になっていた。
 小さい子供って、いつ見ても和ませてくれるよね・・・

「砂嵐が収まったら教えるから、それまでは目を瞑っててね?」
「はい、分かりました・・・」

 さて、逆廻君と黒ウサギさんは・・・あ、いた。

「二人とも・・・こんな街中であれは駄目だと思わない?」

 言い争いをしている二人に近づきながら、僕はそういった。
 声音が結構怖くなっているので、リリちゃんに聞こえないよう、音の響きを操りながら、だ。
 ついでに
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ