暁 〜小説投稿サイト〜
吸血花
第十五章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第十五章

 娘は成長してとある貴族の家の使用人になった。代々海軍の提督を輩出している名門であった。
 その子息の一人に見初められたのである。だがその子息は既に結婚していた。愛人として彼女を欲したのである。こういった話は当時よくあった。ローマの慣習に習った当時のイギリスの貴族のしきたりでは貴族が使用人の少女を愛人や恋人にしても問題は無かったのである。
 これに対し彼女は反抗した。そして言い寄られた時に窓から飛び降りて命を絶ったのである。
 彼女の亡骸は父親の下に送り届けられた。真相は解かっていたが誰も口にしなかった。ロイヤル=ネービーの名家に対しては誰も言えなかったのだ。それに当時の慣習で彼等に落ち度があったわけではなかったのだから。
 娘を失った父親の悲しみは深かった。彼はそれを忘れようとするかのように仕事に打ち込んだ。これまでより遥かに打ち込んだ。頬はこけ幽鬼の様な外見になった。ろくに食事も摂らず骨と皮ばかりになった。それでも彼は火の側から離れようとはしなかった。
 そして彼のところにある仕事の依頼が来た。日本の海軍兵学校の建物に使う煉瓦を造る仕事である。
 その話を聞いて一瞬彼の動きは止まった。だが彼はその仕事を快諾した。気の乗らない仕事は引き受けない気難しい性質の男であったが何故かその仕事は請けた。そしてその仕事に一心不乱に打ち込んだ。それこそ脇目も振らずに火の側に留まった。
 そして煉瓦は完成した。そして船で日本に運ばれた。そしてあの赤煉瓦が完成したのである。
「あの赤煉瓦にはこんな話が隠されていたのですか」
 本郷はその話を読み終えて言った。
「うん。私も今まで知らなかったがな」
 役が答えた。
「それにしても当時では当たり前の話だったとはいえこの貴族の馬鹿息子には腹が立ちますね。こいつ名のある家の奴らしいですけれど誰なんですか?」
「その本の後ろの方に載っているよ。A提督さ」
「A提督!?第一次世界大戦の時に有名だった」
「うん。ジェットランド沖会戦で戦死した人だったね」
「あの人だったんですか。これは意外だったなあ」
「まあよくある話だけれどね。僕もこれには気付かなかったよ」
 名提督として知られた人である。将としてだけでなく人としても優れていた人物だったという。
「人格者ってイメージがあったんですけどね。まあ女好きは誰でもそうですけれど」
「君みたいにね」
「・・・・・・放っといて下さい」
 これには本郷も黙った。
「けれどこれとあの女怪が何か関係あるんですか?この煉瓦職人の親父の怨念がこもっていて親父が出て来るというんなら話はわかりますけれど」
「出て来るのはその職人だけとは限らないよ」
「あ・・・・・・・・・」
 その言葉に本郷はハッとした。そう、人の心は他の人の中に入り生きる事
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ