暁 〜小説投稿サイト〜
港町の闇
第十章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第十章

「私は偉大なるユダの末裔だ。普通の銀の銃弾では倒せはしない」
「普通の銀では、か」
「そうだ。少なくともこうして相殺できる。他の魔物とは違うのだ」
 言葉を続ける。
「これこそが偉大なるユダの血脈の力だ」
「本当にそれしか言えねえな」
 本郷がそれを聞いて悪態をついた。
「他にねえのかよ」
「血脈の持つ意味がわからないらしいな、貴様には」
「ああ、わからないな」
 彼は言葉を返した。
「魔物のことなんてな。わかりたくもねえ」
「ではわからずともよい」
「ああ、そうさせてもらうか」
「だがその命は貰い受ける。覚悟しておけ」
「まだやるのかい」
 彼はそれを受けて身構えた。だがアルノルトはそれには乗らなかった。彼は不敵に笑い彼等から間合いを離した。そして言った。
「いや、それは止めておこう」
「逃げるのか」
「逃げるのではない。仕切りなおしだ」
 彼はそう返答した。
「本郷忠、そしてそちらの男。確か役清明といったな」
「如何にも」
 役はそれに答えた。
「名前は覚えた。また会おう。そして」
 言葉を続ける。
「その時こそ御前達の最期だ。覚えておけ」
 そう言い残し姿を消した。彼は霧となり姿を消したのであった。
「行っちゃいましたね」
「ええ」
 大森巡査に本郷が応えた。
「霧になって。これは映画と同じですね」
「元々吸血鬼は変身能力がありますからね」
 そう答える。
「他にも色々と化けることができますからね。注意が必要ですよ」
「はい」
「そしてそれだけではありません」
 役が彼等の前に出て来た。
「役さん」
「本郷君も苦戦していたようだな」
 彼に顔を向けて問う。
「はい」
 彼は硬い顔でそれに頷いた。
「手強いのは事実ですね。まさか小刀をああまで見事にかわされるとは思いませんでしたよ」
「だろうな」
 役もそれには同意した。
「私もだ。まさか銀の銃弾をあんな形で潰すとは」
「予想外でしたか」
「ええ」
 警官の一人にそう答える。
「しかもあんなやり方でね。あそこまで強力なのはそうはいません。これから大変ですよ」
「それは奴に言わせればユダの血脈のせいか」
 本郷がポツリと言った。
「所詮裏切り者だろうが。何故あんなに強いんだ」
「それはキリストがあの地域においては正の代表だからだろうな」
 役はそれに対してそう答えた。
「それを裏切ったユダは負の力の代表、悪魔そのものだ。だからこそその子孫もあそこまでの力を発揮するのだ」
「全てはユダのせいですか」
「そういうことになる」
「ただ何かよくわからないんですけれど」
 大森巡査が役に問う。
「何でしょうか」
 役はそれに顔を向けた。
「いえ、何か自分が思っているキリスト教の
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ