暁 〜小説投稿サイト〜
占術師速水丈太郎  ローマの少女
第三十一章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三十一章

「不安定ですか」
 それを見て目だけで少し不機嫌な色を浮かべた。
「残念ですね。そう簡単に終わりとはいかないようです」
「そうなのですか」
「終わりは複雑に、です」
「舞台は続くと」
「この街の夜は実に多くのものを内包していますね」
 窓の外はまだ昼の世界である。だが彼はそこにあえて夜を見ていた。
「あの方と同じです」
「あの方とは?」
「いえ」
 その問いには答えはしなかった。
「何でもありません。御気になさらずに」
「左様ですか」
「それでは今夜に」
「はい、今夜に」
 アンジェレッタは頷いた。
「コロセウムへ参りましょう」
「しかし速水さん」
「何ですか?」
 速水はアンジェレッタの言葉を受けて右目を彼女に向けた。
「コロセウムですか」
「はい。それが何か」
「いえ、コロセウムというところに不吉なものを感じまして」
 アンジェレッタの目には気掛かりなものを見ていぶかしがるものがあった。速水もそれに気付いている。
「あれですか」
 速水は彼女が何を懸念しているのかわかった。
「コロセウムがある限りローマは安泰であると」
「はい。あくまで言い伝えですが」
 不思議な話だがそう言い伝えられているのである。コロセウムが存在する限りローマは滅びることがないと。
 同じような意味でこの街にはもう一つ面白い話がある。ローマを滅ぼすのは人ではないというのだ。人の影を持つ鹿と鳥が合わさった奇怪な生き物ペリュトンに滅ぼされるというのだ。これは第三次ポエニ戦争においてカルタゴに向かうローマの艦隊に襲い掛かったと言われている。この時人が持つどんな武器もペリュトンには効かなかったと言われている。一説によるとこのペリュトンというのはアトランティスにいたという。真相は定かではないが。少なくとも今この世にいるという話は残ってはいない。
「そのコロセウムで」
「御安心下さい」
 だが速水はアンジェレッタのその気掛かりを打ち消した。
「コロセウムもローマも安泰です」
「何故そう言えるのですか?」
「ローマは確かに多くの血が流れてきた街です」
「ええ」
 何度も話してきたことである。今更という気がしないでもなかった。
「疫病もあり様々な謀略もありました。陰惨な劇の舞台にあることも多々ありました。ですが」
 そのうえで述べた。
「同時にローマには多くの加護があります。魔物もいますが加護もあります」
「矛盾した街なのは承知しています」
「だからこそです。そのバランスが微妙なのです。ですがそれが破滅に傾くことはない」
「今はですか」
「はい。あの劫掠の際もナポレオンが来た時も」
「ローマは残りました」
「この街は陰謀と腐敗、そして流血の街であると共に聖なる街でもあるのです」
 矛盾
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ