暁 〜小説投稿サイト〜
占術師速水丈太郎  ローマの少女
第二十八章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二十八章

 二人はそれを見た。そこに書かれているものとは。
『歴史を探せ』
 であった。この一文であった。
「歴史、ですか」
「と言われましても」
 二人はその言葉にかえって考え込むしかなかった。それだけではこの街では容易にわかるものではなかった。ここは悠久の歴史の街ローマなのである。
「場所があまりにも多い」
「いや」
 ここでアンジェレッタの頭の中に何かが宿った。突如として。あのインスピレーションであった。
「来ました」
「何かを感じられましたか」
「はい」 
 彼女は答える。
「それは」
「それは?」
「血です」
 それが彼女が聞いた言葉であった。
「血とは!?」
「感じたのですがこれは」
 何故感じたのか彼女自身でもわかりかねていた。一体それが何なのか。すぐにはわかりかねぬ厄介なものであったのだ。こうしたものを感じる場合もあるのだ。
「どういうことなのか」
「水晶はありますか?」
 速水はここで彼女に尋ねた。
「よければそれで」
「はい」
 水晶を出してきた。宙にそれが浮かび上がる。
 そこに思い浮かんだものをあげる。そこにはローマの様々な場所が浮かんでいた。
「ローマの街ですか」
「これは一体」
 アンジェレッタにもその理由がまだわからなかった。
「成程」
 だが速水にはすぐにわかったようであった。これは彼の天性の才能故であろうか。
「これで彼女の出る場所がわかりましたよ」
「といいますと」
「貴女御自身が前に仰ったではないですか」
「私がですか!?」
「はい」
 速水は述べた。
「その通りですが」
「といいますと」
 左の人差し指をその整った唇に当てて考える顔になった。理知的な顔であった。
「どういうことでしょうか」
「ですから血です」
「血・・・・・・」
「ローマは多くの血が流れた都市でもあると。私に話してくれたではないですか」
「あっ」
 言われてようやく気付いた。そこであった。
「そういえば」
「そういうことです。では話が進みましたね」
「はい、彼女が出る場所は」
「ローマにおいて血が多く流れた場所なのです。そこに現われます」
「魔性の存在らしいですね」
 そこまで聞いてあらためて述べた。話の流れは速水が掴み、進めているといった感じであった。
「それならば納得がいきます」
「それでは」
「ええ」
 彼女にもわかってきた。速水はそれも見越して話を進めてきているのである。
「彼女の出る場所が絞れてきました」
「ローマの限られた場所ですね」
「はい」
 速水はアンジェレッタのその言葉に頷いてきた。
「実はこのローマはかっては今程大きくはありませんでしたね」
「そうです」
「ですね。大きくなったのはやはり近代からで
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ