暁 〜小説投稿サイト〜
【IS】何もかも間違ってるかもしれないインフィニット・ストラトス
役者は踊る
第四六幕 「嵐の前、甲」
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
前回のあらすじ:貴様たちこそ全滅だ


ふと重い(まぶた)を開けると、周囲は霧に包まれたかのように真っ白だった。
目を凝らせど凝らせど先は見えず、足元は泥のようにぬかるんでいて足に纏わりつく。


とりあえず歩き始める。足元がぐちょぐちょと不快な音を立てるが、特に臭いなどは感じない。ただ足が動かしにくいため、次第に足取りは重くなっていく。立ち止まっても沈むことはなかったが、纏わりつく不快な黒い泥のようなものから抜け出したくなって歩調を早める。


ここはどこに通じているのだろうか。どうして自分はここに一人でいるのだろうか。はたして自分はどこかにたどりつけるのだろうか。さまざまな考えが頭をよぎっては泥に沈んでいく。やがて考えることも尽きてきたころに、足元に何かがぶつかった。


何事かと思えば、そこには真っ白な道らしきものが存在した。その道に乗る。買ったばかりのキャンパスのように真っ白な大理石の道に、足にへばりついた泥のようなものがぼとぼと落ちて汚れるが、そんなことより泥から抜け出せたことに安堵を感じた。


こつ、こつ、こつ、と靴と石がぶつかりあう子気味のいい音を立てながらその道を進むと、道が二つに分かれていた。ひとつの道は真っ黒な大理石で出来た道。もうひとつは今までの道と同じ真っ白な道だ。
何となく、自分は黒い道へと行きたく思っている。そちらに行けば、誰かがいるような気がする。だが、今まで歩んだ道と同じ道を行ってもいいのではないかとも思う。どちらの道へ行こうかその場で悩んでいると、誰かの声が聞こえた。


声の方を向くと、そこには見覚えのある銀髪の少年が立っていた。

――皆、こっちにいるよ

少年は白い道の続きに立っていた。

――こっちに、来ない?

そちらに皆がいるのか。ならばそちらに行った方がよさそうだ。教えてくれてありがとうと伝えると、銀髪の少年ははにかんだ。
ふと疑問に思う。自分の知るこの少年はこんな人物だったか?普段はもっとそっけなく、感情もほとんど表わさないような人物だったと記憶しているのだが。それを考えるとほぼ同時に、黒い道へ惹かれる思いが急に膨れ上がる。思わずそちらの道を見ようとしたその時、自分の手が少年によって握られた。

――こっちに、来て

そこまで言われると、さすがに迷いも薄らぐ。心の天秤が白い道へと急激に傾くのを自覚した。今一度黒い道を見る。あの先に何が待っているのかが気になるが、後でまた来ればいいかと自分を納得させた。そして銀髪の少年に手をひかれるがままに白い道の続きを歩もうとして―――



突然、驚くほど強い力で誰かに背後から両肩を鷲掴みにされた。驚いて足を止め、すぐさま後ろを振り向こうとするが、肩を掴まれているため思うように体が動かない。そのま
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ