暁 〜小説投稿サイト〜
レンズ越しのセイレーン
Mission
Mission10 ヘカトンベ
(1) マクスバード/リーゼ港
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 「カナンの道標」回収を完遂し、ルドガーたちはついに「カナンの地」へ向かうこととなった。

 集合場所はマクスバード/リーゼ港。ルドガーとエルだけでなく、今日まで惜しまず協力してくれたジュードたちももちろん呼んだ。

「いよいよね、エル」
「うん!」

 埠頭で笑い合うミラとエルはまるで母子か姉妹だ。見守るルドガーも温かい気持ちになれた。

(正直、ミラへの気持ちもエルへの気持ちも、俺の中で決着はついてない。でも、ミラが正史の人間じゃなくても、エルの親や故郷が分からなくても、いい。俺は二人が行きたい道を行けるように助けたい。そのためなら何でもしてやりたい)

「ルドガー、ちょっといいかな」

 声をかけてきたのはジュードとミュゼ。珍しい組み合わせだ。

「ミラの――私の妹のことなんだけどね。カナンの地で一緒にどうにかできないかしら」

 正史世界のミラ=マクスウェル。彼女は今なお、本来なら最後の「道標」がある分史世界との間に取り残されている。ジュードが深刻な表情をしているのは彼女の話題だからか。

「ミラを時空の狭間に飛ばしたのはクロノスだ。『カナンの地』へ行こうとするなら、きっとクロノスは邪魔してくる。その時に、クロノスにミラを精霊界に還すよう働きかけることはできないかな」
「うーん……」
「叩き潰してこっちの要求を呑ませるくらいしか方法が思いつかないのよ。それでもあの偏屈精霊が素直に従うか怪しいし」

 事情を鑑みるに、正史世界のミラは非があって異空間に閉じ込められたわけではない。人間ギライのクロノスが力に物を言わせただけだ。
 非はむしろクロノスにあるのだが、クロノスはそんな意見さえ時空を統べる圧倒的な力で黙殺するのだろうと容易く想像がついた。

「クロノスに言うことを聞かせる……クロノスが大人しく従うような相手は……」

 ぴこん。ルドガーはある分史破壊任務を思い出した。

「オリジンなら――クロノスにミラを解放するようガツンと言えるかも! 前にアスカ、クロノスはオリジンにべったりだって言ってたし」
「アスカ、って……分史のラフォートにいたアスカのほう?」

 中身が「アレ」なアスカは妙にジュードを気に入っていて、多くの有意義な情報をくれた。

「ああ。分史世界も魂の循環も瘴気の封印も、オリジンにやってもらわなきゃならない仕事はごまんとあるんだ。そこにマクスウェルのミラの解放が加わったとこで同じだろ。実行するのはクロノスだからな。世界中のアレコレが限界なら、同じ原初の三霊のマクスウェルの手だって必要になってくるはずだ」
「そうねえ。オリジンまで否と言うなら、力づくでやらせればいいわけだし。クルスニク一族のルドガーには『願いの権利』って奥の手もある。ルドガーってば意外と冴えてるじゃ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ