暁 〜小説投稿サイト〜
占術師速水丈太郎 白衣の悪魔
19部分:第十九章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第十九章

 店の中もそれに同じだった。音楽はないが何処からかドイツの歌が聴こえてくるような、そうした店の中であった。その中を進みながらカウンターの席に座る。そうしてバーテンに声をかけた。
「お勧めは何ですか?」
「ビールかワインどちらを」
「ワインですね」
 速水はそう答えた。
「何かいいのがありますか?」
「モーゼルではどうですか?」
 バーテンは笑いながらモーゼルの名を出してきた。
「シャルツホフベルガー=カビネットを」
「白ですね」
「はい」
 にこりと笑って速水に答える。
「如何でしょうか、それで」
「そうですね。ではそれを」
「わかりました」
「それとチーズを。山羊のものがいいですね」
「おや、凝っておられますね」
 バーテンは速水が山羊のチーズを出してきたのでその笑みを楽しげなものに変えてきた。山羊のチーズは日本ではあまりメジャーではないが独特の味が好まれているのだ。
「ここで山羊とは」
「赤でしたらソーセージを頼むところでした」
 速水は穏やかに笑ってこう述べる。顔の右半分だけが見えるがそれでもその顔が笑っているのはバーテンからもわかった。バーの薄暗い光の中で整った笑みを浮かべているのであった。
「ところがモーゼル。しかもシャルツホフベルガーなので」
「あっさりいきたいと」
「チーズでは少しくどいかとも思いますが」
「いえ。ワインならばチーズです」
 バーテンも笑って言ってきた。
「しかし。その前に」
「そうですね。カクテルを」
 速水はここでカクテルを注文することにした。バーならばやはりそれだ。
「それでは何を」
「札幌は今雪ですし」
 そうして雪を引き合いに出す。銀色の光が彼をある酒へと誘った。
「ダイアモンド=カクテルを」
「ダイアモンドですか」
「はい、まずはそれを御願いします」
 やはり右半分だけで笑って言う。
「宜しいでしょうか」
「ええ、勿論です」
 バーテンは笑って応える。そうして早速ジンをベースにした透明のカクテルを出してきた。ドライ=ジンをベースにしてそこにウォッカやカクテル=オニオン、レモン等を入れたものである。渋く鋭い味である。ダイアの輝きの中にその鋭さを持っているのである。
「どうぞ」
「はい。それでは」
 速水はそのカクテルを口に含む。ダイアが今彼の中に注ぎ込まれた。
 注ぎ込まれたそのものを飲み。彼は述べてきた。
「やはり。こうした場所ではまずはこれですね」
「カクテルですか」
「そうです。頼むものはその都度変わりますが。一人で飲むならばこれです」
「御一人では、ですか」
「生憎。寂しい身でして」
 ここで彼は笑みを微妙に変えてきた。寂しげなものでもなく自嘲するものでもない。ただ穏やかな、それでいて達観した笑みを
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ