暁 〜小説投稿サイト〜
保安官
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 村人達は瞬時に悟り驚いた、何故なら。
「まさかオコーネルさんが眉間のビルか?」
「そうだったっていうのか?」
「まさか、そんな」
「あの人が」
「ここで会ったが百年目だぜ」
 ならず者達は怒った目でオコーネルを見たままだ。
「ジミーの仇だ、それならな」
「ここで仇を取ってやる」
「こっちは五人だ、それならな」
「絶対に負けねえからな」
 彼等は五人に銃を向けようとする、だが。
 オコーネルはその彼等にこう言ったのだった。
「コインを投げろ」
「へっ、それが落ちた瞬間にか」
「手前が銃を抜くっていうんだな」
「御前も西部の男だ、それならいいな」 
 ならず者達を強い目で見つつ言う。
「コインが落ちた瞬間にだ」
「ああ、お互いに撃ってだな」
「決めるんだな」
「そうする、狙いは俺だな」
「ああ、そうさ」
「手前だけだよ」
「じゃあその娘は離せ」
 娘はだというのだ。
「いいな」
「へっ、どっちみち女なんか今はどうでもいいからな」
 リーダー格の男は口の左端を歪めて応えた、そして。
 娘は解放した、そうしてだった。 
 五人のうちの一人がコインを出して来た、そのうえでオコーネルに言う。
「おい、手前は抜かねえのかよ」
「これが俺の流儀だからな」
 コインが落ちるまでは銃を抜かないというのだ、それが彼の流儀だというのだ。
「だからな」
「俺達はもう抜いてるんだがな」
「俺は流儀は変えない」
 こう強い声で言う。
「絶対にな」
「そう言うのかよ」
「それが眉間のビルのやり方だからな」
 自分から名乗った、そしてだった。
 コインが投げられた、五人はもう銃を抜いてオコーネルを狙っている。
 それに対してオコーネルは銃を抜いてさえいない、ホルスターにあるだけだ。
 コインは回転しながら地面に落ちた、その瞬間に。
 オコーネルは銃を抜いた、そしてだった。
 一瞬のうちに五発放った、五人は既にオコーネルに狙いを定めていてトリガーに指をやっていたがその指が動くより早く。
 銃を抜きそして撃った、それも五発。
 その五発の銃弾は恐ろしいまでに的確に五人の額を撃った、そうして。
 五人は一言もなく倒れた、勝負は一瞬だった。
 その一瞬の勝負を見届けてからだ、村人達はしんと静まり返った状況から顔を見合わせて話をした。
「まさかな」
「ああ、そうだよな」
「オコーネルさんが眉間のビルだなんて」
「そんなことが」
「隠したかったんだよ」
 眉間のビル、オコーネルは銃をホルスターに戻してから残念そうな顔で答えた。まだ拳銃から放たれた煙が漂っている。
「もうね」
「どうしてですか?それは」
「何故隠したかったんですか」
「もう荒い時代が終わろうとしてるからさ」
 だから
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ