暁 〜小説投稿サイト〜
白百合紅百合
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「初代さんこの学校が好きで部活にも熱心だったんだよ」
「それでなんですか」
「ああ、死んですぐに生前の姿で出て来られる様になったんだよ」
「ここに皆がいて寂しくないからですか」
「一人でいても寂しいだけだからな」
 それでこの生徒会室に来るというのだ、十五日に。
「それでなんだよ」
「だったんですか」
「そろそろだからな」
 先生は生徒会の窓を見た、もうすぐ夜になろうとしている。
「これから九時位までやるからな」
「そうですか、それじゃあ」
「今から」
「あとね」
 また由紀が笑顔で話してきた、今度は彼女から言って来た。
「どうして紅白かよね」
「あっ、それですね」
「そのことですね」
「縁起がいい色合いでしょ」
 由紀はこのことも自分から話した。
「そうでしょ」
「そうですね、けれど」
「それと中国が一体」
 どういう関係があるかというのだ。
「あの、縁起がいいのと幽霊さんと」
「それに中国がどう合わさるのか」
「日本ではお葬式とか死んだ人の送迎は黒と白よね」
 喪服が黒いのもここからだ。黒と白は日本では死者の色合いなのだ。
 だが中国はどうか、先生が話すことは。
「それがね」
「中国では違うんですね」
「そういうことですね」
「ええ、そうよ」
 それでだというのだ。
「中国では死んだ人があちらの世界でも楽しくやれる様にね」
「縁起よくですか」
「死はその二色にするんですね」
「そう、じゃあこれでわかってくれたわね」
「はい、初代の先生のあちらの世界でも幸せに過ごせる様に」
「そしてその人を迎える為に」
「赤と白なのよ」
 そういうことだった。
「それでこの生徒会室の配色なの」
「ううん、そうだったんですね」
「だからなんですか」
「初代の先生は女性だったけれど漢籍の素養が凄くて」
 昔の知識人はそうだった、夏目漱石も漢詩を残している。尚漱石は俳句も書いており詩人としての一面もあった。
「中国の文化が好きでね」
「それでお迎えにもですか」
「紅白なんですか」
「じゃあいいわね」
 由紀は笑顔で二人に言う。
「今からね」
「「はい、毎月十五日には」
「この日には」
「この日が先生の命日だったのよ」
 その初代会長のだというのだ。
「もうすぐ来るわよ」
「じゃあ今から」
「お迎えですね」
 彩と佐江も微笑んで頷いた、そしてその昼と夜の端境の時に。
 生徒会室の扉が開きそこからだった、綺麗な赤い和服を着た美人が入って来た、その黒髪を綺麗に整えている。
 その美人が彩と佐江を見て言う。
「一年の娘達ね」
「はい、そうです」
「宜しくお願いします」
 二人はその初代顧問の先生に頭を下げて挨拶をした。
「生徒会に入れてもらいました」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ