暁 〜小説投稿サイト〜
城宮さんの天下取り
一章 Experimental Results
No.2 マッドな料理。
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 凪が城宮家に参入してからというもの、ここ数ヶ月、城宮家の台所には珍しい人物が立つようになっていた。

「今日は何にしようか……」

 マッドサイエンティストと名高い城宮楓、その人である。
 もちろん両親は既に海外旅行という名の逃亡を決行し、この場には存在していない。
 唯一の被害者である凪は、喉を鳴らしながら最後の晩餐を待っていた。

「とりあえずコレを入れて、砂糖の代わりに甘みのあるアレを入れて、身体能力向上の為にソレも入れよう。ああ、最後の隠し味としてアイツを入れてみてもいいかもしれない」

 ガクガクブルブルと震える凪は、さながら生贄にされる子羊のようである。
 一つ違う点があるとすれば、逃げられるのに逃げないことであろうか。
 義姉の愛情に、凪は己の優し過ぎる性格のせいで、それに応えるしか術を持っていないのだから、同じと言ってもいい気はするが。

「んー、見た目的にはハンバーグだろうか?」

 果たしてハンバーグに砂糖的な何かは必要なのか。
 しかし、いつも見た目がおかしいと感じているのは、果てして自分だけなのだろうか、と凪は首をかしげながら、今まで出てきた料理を思い返す。
 白米に突き刺さったサプリ、お茶の代わりに浸された抹茶っぽい色の何か。恐らくこれはお茶付けだったのだろう。
 そして味噌汁と見せかけた、四角形の豆腐ではない何かを、味噌の代わりに出汁に使ったと思われる紫色のカオス汁。
 サラダにかかった、唯一まともに見える楓特性、泡吹きソース(凪命名)。

 凪はあの味を思い出しただけで、体が勝手に拒否反応を起こしてしまいそうになる。
 時折襲う全身の激痛、楓とて一応心配はしているが、これもお前のためだと言って相手にしないのは、既に良くある風景と化している。
 凪は自分が何処かで間違ったような気もしているが、今までになかった、暖かい愛情のようなものを感じているが為に、現状を脱することが出来なかった。

 凪は物心ついた頃から孤独だった。
 極楽院という寺には同年代の遊び友達も、同じ境遇の子が引き取られて増えたけれど、それを同じくして凪をいじめる子も増えた。
 もちろん友達が居る時は孤独をあまり感じなかったし、虐めは嫌だったがそれでも満足していた。
 けれどまた一人、一人と親元に帰っていくのを見て、凪はいつも寂しがっていた。

 唯一同じ状況の子も、ついには凪よりも早く引き取られていった。
 性質の悪いことに、その子が皆の中心、というよりはガキ大将の中心がその子だった為に、極楽院は静けさを取り戻すことになった。
 騒がしかった日常がなくなり、また一人きりになった凪は、どこまでも孤独だった。
 寺の住職である婆様が気にかけはしたが、凪に声を届かせる事はついぞ出来なかった。

 
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ