暁 〜小説投稿サイト〜
ゲルググSEED DESTINY
第三十八話 紅に染まる雪
[2/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
かる。

「そんな機体で勝負する気かい?舐められたものだね!」

リゲルグに迫って来る戦闘機やダガーを次々と切り裂いていく。既に旧式と化しているそれらの機体では些か以上に役不足と言えた。
ビームサーベルはまた一機、一機と敵を捉え断ち切る。無論、敵部隊も抵抗するが、そもそもリゲルグを捉えきれず、また一撃目を防いでも次の連撃が襲い掛かる。次々と落とされていく部隊のその様子を見て、リゲルグを仕留めようとザムザザーが迫ってきた。砲頭をリゲルグに向け、四つのガムザートフを一斉に放つ。

「止まって撃つような砲撃に当たるわけない!」

しかし、リゲルグはそれを難なく躱し、逆に下腹部を見せたザムザザーにビームとミサイルを放つ。ほぼ全弾が命中し呆気なく落とされるザムザザー。その様子を見た敵MSは僅かに後ずさる。

「まだまだ、リゲルグの性能はこんなものじゃないよ―――」

ビームライフルを一旦腰に掛け、左手からもビームサーベルを抜出、右手に持っていたビームサーベルと連結させる。一番近くに居た敵のウィンダムに斬りかかり、そのまますり抜けざまに切り裂く。黒いリゲルグは次々と敵を葬り去っていった。







「見つけたッ、あそこだ!」

デスティニーを使いこなしシンはその圧倒的な機動力を持って敵陣奥深くまで切り込みながら敵の切札の一つであるニーベルングを射程距離に収める。長射程ビーム砲を構えて放とうとするが、敵が大量にいるヘブンズベース内ではまともに放てない。

「クソッ!」

長距離ビーム砲を元に戻し、フラッシュエッジ2ビームブーメランを二本とも抜き出してサーベル替わりに使う。アロンダイトでは敵のMSに対して威力が過剰であるし、囲まれている中では隙も大きい為、ビームブーメランのビームの長さを調節してビームサーベルとして扱う。
十分な威力を誇るビームブーメランは自身のシールドであるビームシールドであろうとも切断できる威力であるため、並のMSでは太刀打ちできるはずもない。持つサイズとしても一般的なビームサーベルと変わらず使い勝手が良い為、敵の攻撃は当たらず、一方的に敵を切り裂いていく。

『速いッ!?』

『突破させるな!距離を取るんだ!!』

次々と敵を屠っていくデスティニーに距離を置いて射撃戦で撃墜しようとする敵部隊。しかし、即座にデスティニーのビームブーメランの出力を調整し、本来の使い方であるブーメランとして左手に握ったフラッシュエッジ2ビームブーメランを投げ放った。
山なりに線が描かれていく不規則な軌道をしているビームブーメランに距離を置こうとした二機が切り裂かれる。

『う、ウアアァァァ――――――!?』

距離を詰めれば切り裂かれ、距離を置こうとしても投げられた攻撃によって切り裂かれる。
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ