暁 〜小説投稿サイト〜
とある碧空の暴風族(ストームライダー)
常盤台中学襲撃事件
Trick34_おかげで私は(汗で)ぐっしょりよ
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



≪小烏丸≫がA・T(エア・トレック)練習を始めてから数週間後。

佐天涙子は学校に着て早々、机に突っ伏していた。

A・Tの練習は、最初こそは基本中のキホン、歩く(ウォーク)から始まった。
ローラーがついた靴底では、転ばないように歩くだけでも初心者には難しい。

苦労しながらもどうにか歩く(ウォーク)を覚えて走る(ラン)の練習に入った。

だが、ここからが地獄だった。



「今日の練習はここまで」

「は、はい」

 バタン



終了の合図と同時に地面と仲良しになるのは毎日の事。
練習内容はご想像にお任せします。

そして帰りは自分で歩けず、信乃が運転する車で寮まで送ってもらっていた。


「どうしたのルイコ? 最近疲れてるみたいだけど」

授業前に眠りかけていた佐天を起こしたのは、クラスメイト。
アケミ、むーちゃん、マコちんの仲良し3人組。

「いやね、詳しくは言えないんだけど秘密の特訓を受けてるのよ」

A・Tのことは氏神クロムから「禁則事項です(某未来人風)」と言われているので、
例え友人であろうとも話してはだめだ。

「ふーん。そう言うなら細かくは聞かないけど、大丈夫? 無理したらダメだからね」

「一体何をやったらそんなに疲れるのよ?」

「ちょっとした特訓、って思ってたんだけど、本当に地獄の特訓よ」

佐天が幻想御手で倒れる直前の信乃の言葉は
 『佐天さんも頑張ればできますよ。やりかたを教えましょうか? 地獄の特訓で』
と言っていた。

自分を励ますためにふざけて言ったと思っていたが、本当に地獄の特訓だった。

信乃は全く体を鍛えた事のない佐天のために、ある程度は甘い特訓をしているだろうが
佐天は付いて行くのが一杯一杯だった。

一緒に特訓をしている黒妻は元々体格もよく、鍛えていたので佐天ほど疲れては
いなかった。1日の訓練が終わるころには、その場で倒れ込み30分は動けないほどに
疲労困憊になっている。

友人たちに聞かれて、思わず訓練のことを思い出してしまってテンションが下がった。

「本当に参っちゃうよ」

「へ〜、どんなことやってんの?」

先程聞かないで欲しいと言われたので、今の言葉は興味本位の呟きが出ただけ。
本当に答えてもらおうとは全く思ってなかった。

だが下がった佐天はテンションのせいで内容を独り言のように漏らした。

「上下運動(壁の上り下り)をもっと速くしろとか」

「上下運動?」

(なんの上下運動なんだろう?)

「体(の関節)が柔らかい方がいいからって(柔軟体操で)後ろから(背中を)
 グイグイ押してくるし。

 あ、股関節が柔らかいのは褒めてもらえたな〜
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ