暁 〜小説投稿サイト〜
魔王の友を持つ魔王
§49 終焉の刻
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 赤い塔。血潮のこびりついた赤い塔。鉄の錆びたような薫りを漂わせる、赤い塔。ドラゴンを串刺しにした鉄塔の最上階にて、事態を眺めるは魔女の王。

「ここまで、ですね……」

 決断するのは、地獄からの撤退。ドラゴンの死骸が光子となって果てゆく姿を流し見て。ドラゴンはまた数分の後にここへと襲来してくるだろう。迎撃しても迎撃してもキリがない。その上長引かせれば"黒王子"や"冥王"に察知されないとも限らない。これ以上は危険だと確信する。

「これが、破魔の主(ディスペルロード)の真の鬼札……」

 苦渋にまみれた表情は、眼下の惨状を直視出来なくて。首都圏を飲み込み、ゆっくりと拡大していくのは闇よりも薄暗い、死色の世界。現世を塗り替えて広がるのは冥界。

「神刀を持たぬ以上、叔父上達では不利、か……」

 救世の神刀さえあれば、また結果は変わったかもしれない。神刀での特攻ならば、あるいはこの馬鹿馬鹿しい大群を突破することも。だが、現実は無い。無い物ねだりなど無意味。

狂乱の神(ディオニュソスさま)の権能がある以上、叔父上は"鎧"を外して攻撃に転化させられない。大聖様をもってしても決定打になりえない」

 決定打になる攻撃が無い以上、こちらが何をやろうとも相手から主導権は握れない。ならば守りか。あれほどの能力ならば制限も厳しいはず。耐えれば勝ちだ。だが、激化する攻めは耐え凌ぐ事すら許さない領域に入りつつある。

「機会は失われましたね。あの方を倒す絶好の機会は」

 乱戦に乗じて不確定要素(イレギュラー)を取り除くのはもはや不可能。ここから先は負け戦だ。動揺を押し殺し、グィネヴィアは冷静に戦局を分析する。

「――叔父上!」

 今は、雌伏の時だ。機は必ず来る。来るべき日に勝てば良いのだ。

●●●


「……やむを得ないか」

 鋼の軍神は、魔女王との念話数秒で、あっさりと撤退を決意する。理由は二つだ。勝ち目は存在するが、神刀があれば打倒出来る可能性は高まる。もう一つは、この場の数々の存在者。黎斗を首尾良く葬っても、その後、無事に離脱出来る保証が無い。魔教教主は間違いなく敵対するだろう。神殺しとの連戦は部が悪い。他の神殺しも傍観するとは考えにくい。


「さらばだ、破魔の主(ディスペルロード)よ。この勝負預ける!!」

「何?」

 訝しげな顔をする黎斗。そして、それは致命的な隙となる。

破滅の呪鎖(グレイプニール)よ!!」

 一瞬呆けたその隙に、破滅の鎖が撃ち込まれる。()が踵を返すのと、腕を黎斗に変化させた二郎真君が滅びの鎖で黎斗を拘束するのは、同時だった。彼らにとっては、ランスロットなどどうでもよく、重要なのは眼前の魔王(れいと)を打倒すること。

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ