暁 〜小説投稿サイト〜
ストライクウィッチーズ1995〜時を越えた出会い〜
第十七話 高度30,000mの戦い@
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「沖田、いるか?」

 コンコン、と硬質なノックの音とともに聞こえてきたのは、坂本の声だった。
 ベッドに寝転んで買い込んだ童話を読んでいた和音は、わざわざ部屋にまで訪れるだなんてどうしたのだろう、と思いながらドアを開けた。

「なにかあったんですか、坂本少佐」
「いや、これから部隊の皆を集めてブリーフィングを行うことにした。なるべく早めに談話室まで降りて来てくれ」
「はぁ、わかりました」

 心なしか坂本の表情が強張っているように見えた和音だったが、ひとまず返事をして上着を羽織る。準備といったところで、ブリーフィングであれば体があればそれで十分だろう。登場割からは外れているから、ユニットを履くことにはならないはずだ。

(こんな夜にどうしたんだろうな……)

 小走りに階段を駆け下りながら、和音は普段と違う奇妙な緊張を感じていた。






「――よし、全員揃ったようだな」

 和音が談話室に降りてきた時には、既に和音以外の全員が席についてブリーフィングの開始を待っていた。おまけにしっかりと制服を着こんでいたので、寝間着の上からジャケットを羽織っただけの和音は、恥ずかしさに小さくなりながら、そっと宮藤達の横に腰掛ける。

「何があったんですか、宮藤さん」
「あのね、急に坂本さんが大至急ブリーフィングをする≠チて言って、皆を集めたの」
「そうだったのですか……」

 ということは、事情を呑み込めていないのはどうやら和音だけではないらしい。
 ……と思いきや、そんなことはなかったようである。

「午前中に発見した敵ネウロイへの対策ですわ。沖田さんとサーニャさん、それから宮藤さんとリーネさん以外の出撃メンバーが遭遇しましたの」
「新型のネウロイですか?」
「ええ、そうですわ。……ほら、ミーナ中佐がいらっしゃいましたわ」

 そっと耳打ちしてくれたペリーヌに小声で礼を言うと、同じタイミングで談話室にミーナが入って来た。その表情は坂本同様、やはりいつもと比べて堅い。わざわざ全員を集めて会議をするということは、それだけの難敵であるということだろう。自然、和音の緊張も高まる。

「先日、我々は敵ネウロイの子機と遭遇。これと交戦した」

 ミーナが入ると同時に、坂本が単刀直入に切り出す。

「子機はすべて破壊。が、肝心の親機が見つからなければ敵戦力は排除できない。我々は敵勢力の撃滅を目指して親機を捜索した。そこでだ」

 坂本は一旦言葉を切ると、談話室の照明を落とし、ミーナの持ってきた数枚のフィルムを投影機にかけた。天井から垂らされたスクリーンに、撮影された風景が写る。

(何も映っていない……?)

 一見すると、ただ海と山が写っているだけだ。強いて言うならば画質がやや粗い
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ