暁 〜小説投稿サイト〜
とあるβテスター、奮闘する
裏通りの鍛冶師
とあるβテスター、苦戦する
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
第17層屈指の不人気ダンジョン『荒くれ者の墓所』へと足を踏み入れ、大多数のゾンビが犇めく最深部へと突入した僕とシェイリ、そしてリリア。
元から数では相手が有利だったことに加え、倒してた後から一定時間を置いて定期的に湧いて出るゾンビたち。
それに対し、こちらはたったの三人。おまけに補給もなし。
普通に考えればこの場で戦うこと自体が無謀極まりないところだけれど、撹乱に長けたスキル構成のリリア、火力特化型のシェイリ、そして相手が(一応)人型モンスターだったため、僕の投剣による支援効果も上々。
更に僕たち三人の相性は悪くないのか、初めてパーティを組んだ相手であるにも関わらず、リリアを含めた三人での連携も滞りなく行えた。
正直な話、もって精々5分が限度だろうと思っていた僕にとって、この結果は驚きの一言に尽きる。

……と。
これだけを見れば、僕たちはこの圧倒的に不利な状況においていかに上手く立ち回ったか、というある種の自慢話にも見えるだろう。
事実、僕たちは想定していた以上の善戦をしたと言っていい。
この「多勢に無勢」という言葉がこれ以上しっくりくる場面はそうそうないのではないかという状況において、たったの三人でよく頑張ったと自分で自分を褒めてやりたいくらいだ。
あわよくば、このまま目的の鉱石を入手できるかもしれない───と、思わなかったといえば嘘になる。

ところが。
どうも世の中というものは、そう都合よく物事が進むようにはできていないらしかった。


────────────


「ね、どうしよっか?」
僕の着ている外套の端をクイクイと引っ張りながら、一見さほど困っているように見えないような顔で尋ねてくるシェイリ。

「クソ……洒落になってねぇぞ、この状況……!」
僕たち二人を背に庇うように立ち、向かってくるゾンビを牽制しているリリア。
まさに顔面蒼白といった様相でさっきから何度も弱音を吐いているけれど、それもこの状況では無理もないかもしれない。

「……参ったなぁ」
そして、投擲用ナイフのストックが尽き、もはやただの役立たずと化している僕。
一応短剣を装備してはいるけれど、悲しいかな、僕がナイフ片手に格闘戦を挑んだところで結果は見えているだろう。
僕に近接戦闘のセンスが皆無なのは、第一層の時点で十分すぎるほどに自覚している。

「だから言ったじゃねーか!どうすんだよこれぇ!」
「まあ、僕たち頑張ったと思うよ。……最初だけは」
そう、最初だけは、だ。
洞窟の最奥───広間のように開けた空間で戦っていた僕たちは、ゆっくりと、それでいて確実に追い詰めれらていた。

わかっていたことではあるけれど、敵の数が多すぎる。
僕たち三人が予想以上に善戦したとはいえ、それでも尚、相手と僕たちの間には埋まる
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ