暁 〜小説投稿サイト〜
タンホイザー
第二幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その七

「私の為に。貴女は」
「天使だ」
 剣を抜く者のうちの一人が呟いた。
「天使が舞い降りたのだ」
「優しい天使が」
「そうだ」
 やがて誰もが剣を下ろした。そしてエリザベートの言葉を心の中で思うのであった。
「天使が言っているのだ、救いを与えよと」
「この背徳の罪を犯した者に救いをか」
「そうだ、救いを」
「救いを与えよと」
「タンホイザーよ」
 彼等は今度はタンホイザーに告げた。
「姫を見るのだ」
「姫は貴殿の為に命を投げ出した」
「わかっている」 
 沈痛な顔で彼等の言葉に頷くタンホイザーだった。
「罪を犯した私の為に。彼女は」
「天使の訴えを聞く者誰が心を和らげざらん」
「罪ある者も我等は赦そう」
「それが天の言葉ならば」
 天使の言葉こそがそれだというのだ。
「我々は赦そう」
「天の言葉に従い」
「私にもそれは響いている」
 タンホイザーもまた言うのだった。
「神の使者が私の前に舞い降りてきたのだ。地上より遥か高きにある神よ。救いの為に天使を送って下さった神よ」
 このことを呟く。
「私に救いを。永遠の救いを」
「罪ある者よ、今」
「償いを」
「そうして救いを」
「その手にするのだ」
「神の救いを」
 口々に叫ばれていく。やがてヴォルフラムをはじめとした騎士達がタンホイザーの周りを囲んだ。エリザベートは相変わらず彼の前にいる。そして今。ヘルマンが動くのだった。
「領主様」
「恐ろしい罪が犯されていた」 
 彼はまずこう述べる。
「罪と呪いを背負った者がこの貴き殿堂に入っていた」
 ここまで話してからタンホイザーを見るのだった。
「我々は卿を追放とする」
「はい」
「妥当と言うべきか」
「辺境伯が下された処罰だ」
 周りの者達はこのことを言った。
「それではやはり」
「正しいか」
「そう思われるぞ」
「永遠の破滅から救う道は開かれている」
「道が」
「そうだ。その道を行くのだ」
 タンホイザーに対して告げるのだった。
「このチューリンゲンから懺悔の道が開かれている」
「巡礼の道だな」
「そうか、あれか」
「ローマへの」
 これは彼等にもわかるのだった。
「老いたる者達は既に先に行ったが若い者達はまだ谷で休んでいる」
「ではそこに合流して」
「そうだ。そうして行くのだ」
 ローマに行けと。タンホイザーに告げていた。
「ただ罪を少なくする為に心を安らげるのではない」
「懺悔の為に」
「そう、懺悔の為に行くのだ」
 厳格だが確かな声でタンホイザーに告げていく。
「彼等のローマへの赦免の祭りへと」
「さあ行くのだ」
「卿の罪を償う為に」
「恩赦の街へ」
 人々もこう言って彼をローマに向かわせようとする。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ