暁 〜小説投稿サイト〜
剣風覇伝
第十三話「神託」
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「期待?・・・・・・だと?思い上がるな!貴様は、父に完膚なきまでに打ち殺されたではないかそんなものが神の使いを名乗るなど貴様など、死んだままでいればよかった、なぜ神はこの人間を生き返らせたのだ?ましてや父が貴様に期待だと?そして父は生きようとしてるだと?」
 死神はタチカゼに怒りを見せ、呪いの言葉を吐き出す、だがタチカゼの言葉を繰り返し、想うように言葉の意味をかみ締めるとなぜだか憤りを通り越して涙がこぼれた。死神が涙を流したのだ。
「父は生きようとしている。どうして?父さん・・・・・・もういいじゃない。わたしは死の川を渡って神に会い、あなたを安らかに眠らせる力を授かった。父は誰でもない私の手によってあの世に送ってあげるつもりで今まで・・・・・・!でも父は死にたいと願っていないと?生きようとしていると?」
そこにいたのは大鎌を持ち死の淵から死者を屠る者ではなかった。苦しみ悩み、そしてずっと心の中で泣き続けていたただの女の子だった。そして今、その涙を目にどっと流しているその娘は、もはやその重たく冷たい鎌を持つ力などなくなっていた。
「おぬし、娘である自分の手で父を死なせてやろうとしたのか・・・・・・。それも死の川を渡ってとは、もしやおまえはもうこの世にはいないのか?」
「当たり前でしょう。私が生きていれば父の唯一の安らぎに私がなれた、私は孤独で悲しい父の人生を明るく灯してあげようと思った。だけど、母が死んだその夜、私は病気に倒れた。死病よ、黒死病(ペスト)にかかってたの」
 ふとたずねた言葉が思ってもみない過去を掘り出した。そしてそれに凍りついた。
「な・・・・・・に?」
「黒死病(ペスト)、このあたりでは死病といわれている病よ、血がどんどん腐って肌が黒ずんでいく、人から人へ感染してまるごと町を飲み込んで死者をだす病。私と父は城の内でひっそりとしているしかなかった。死病と闘い苦しみもがき日々、衰えて死に絶えていく私の姿に父はついに耐え切れなくなって人間の医者にすがった。雨の日だった。父はこれまでのことを泥濘に這いつくばって謝り私を助けようとした。だが医者は死病の私を見て抵抗しないことを固く誓った父の前から大勢の人間を使って父から私を引き離し町の人間たちに黒く変色した醜い肌を持った私をさらし者にした。町の人間たちは死病の恐怖から私を死神と罵り、火あぶりにしようとした。父がそのとき、どれほど人間を憎しんだかその場の人間を手で八つ裂きにした。私と父は吸血鬼と死神と蔑まれとうとう私はそのまま息を引き取った、私は死者となり彼岸から父を見た一人苦しんで泣いて過ごす父を見て私は私を死神といって父から引き離した奴らが許せなかった」
「だから死神になった・・・・・と?」
「そう、でも私は奴らと同じ様にはならない!父さんも奴等と同じようにはしない、だから父さんが
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ