暁 〜小説投稿サイト〜
汚い仕事
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                    汚い仕事
 脇田麻友の先輩である矢追優子は能力的には普通だ、ごく普通の百貨店の店員と言っていい。
 だが優子は皆から頼りにされている、何かというとだ。
「矢追さん頼むよ」
「こっちお願いね」
「この仕事も頼むわね」
「頑張ってね」
 とにかく皆から頼られる、確かに優子はいつもにこにことしていてどんな仕事でも引き受ける、しかも性格もいい。
 麻友にとってもいい先輩だ、だがやはりだ。
 麻友はある日同期の南條友美にこう漏らした。少し焼けた感じのはっきりした気の強そうな目の顔で髪の毛は長い茶色の波がかった感じだ。にこにことした顔立ちでえくぼが可愛らしい。尚額は広い。
 背は麻友と同じ位で一五四だ、尚麻友の目は大きく楚々とした感じの顔だ。黒い髪を綺麗に伸ばしている。眉が薄く白く人形の様な感じだ。
 その麻友が一緒にお昼を食べながら友美に言ったのである。
「ねえ、優子先輩ってね」
「いい人よね」
「凄くね。ただね」
 麻友はカレーを食べながら自分の正面でハヤシライスを食べる友美に言った。
「あの人ってお仕事は」
「普通よね」
「出来ない人じゃないけれど」
 だが、というのだ。
「普通よね、やっぱり」
「てきぱきバリバリって感じじゃないわね」
「そうよね」
「それでも皆に頼られてね」
「慕われてるわね」
 先輩からも後輩からもだ、麻友は言う。
「皆何かっていうと先輩頼るけれど」
「それがわからないっていうのね」
「どうしてかしら」
 仕事振りは普通で何故かというのだ。
「私それがわからないの」
「それはね。私もなのよ」
 友美もだった、ハヤシライスを食べながら首を捻る。
「どうしてかって」
「性格的には凄くいい人なのは確かだけれど」
「性格美人?」
 友美はここでこの言葉を出した。
「それで?」
「性格で何でもお仕事任せてもらえる?」
「そういうのじゃないわよね」
「確かに性格は大事だけれど」
 特に接客業ではだ。性格が悪い店員のいる店には客は来ない。
 この点で優子は合格だった、だがそれでもだった。
「先輩が何でも頼られるのは」
「あそこまでなのはね」
「わからないわよね、どうしてかしらね」
 二人で首を傾げさせながら話すのだった、そして、
 仕事場に戻るとまただった。優子は今入っている紳士服の担当の人に笑顔でこう言われていた。
「午後だけれど」
「はい、大阪店から来られますね」
「うん、あっちの人がね」
 人が来るというのだ、百貨店で働いている。
「その人達のね」
「お茶とお菓子用意しておきますね」
「それ頼むよ」
「わかりました」
 優子はその担当の人を見上げて笑顔で言う。見れば優子は麻友達よりさらに二センチ程低い
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ