暁 〜小説投稿サイト〜
学園黙示録 Highschool Of The Dead 〜壊れた世界と紅の狼〜
選択肢は二つ
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
〜真紅狼side〜
俺は麗達が居る部屋に戻ると高城の親父さんは、初っ端から避難者たちを集めて“現状”を分からせる為に、デモンストレーションを行った。


『この男は土井哲太郎! 高城家に四世紀の間仕えてくれた旧家臣だ! だが、この男は今日の活動中に仲間を助ける為に噛まれた。その友が今では、仲間を襲う側となった。………だからこそ私は、我が友と最後の友情を示す!!』


そう高々に叫び、<奴等>に成り果てた男の首を手前の刀で一刀両断した。
すげぇな、あの人、バッサリいったよ。
そして斬った首を踏みつけて、見ている者達、主に避難者たちに教え込ませる。


『これが“いま”なのだ! 恋人だった者、家族、友人………それらの者たちも噛まれたら、私達の大切な存在に襲い掛かる。………生き残りたくば、戦え!!』


そして、その光景を見ていた平野が呟く………


「刀じゃ効率が悪過ぎる……………」
「決め付けが過ぎるよ、平野くん」
「でも、日本刀は骨に当たれば刃が欠けるし、三、四人も斬れば…………」
「たとえ剣の道であっても、結果とは乗数なのだ。剣士の技量! 刀の出来! そして………精神の強固さ!! この三つが高いレベルなら何人斬ろうが戦闘力は失わない!」
「まぁ、それもあるんだがもっとも簡単な理由があるんだけどよ」
『!?』


中に居る麗達を除いて、外に居る連中は俺の方に振りむく。


「いつから居たのよ!?」
「ついさっき。まぁ、気配消してたし」
「驚くから、やめてくれ。真紅狼」
「無意識のうちにやるもんだから、無理だな。孝」
「それで、それ以外って何よ?」
「簡単さ、斬り方さえ分かっていれば刃を欠けなく済むことなんだよ。だいたいな、刀とは剣のように扱うわけじゃないんだ。剣の刃の幅が広いのには理由がある。西洋剣は、“押して斬る”のに対して、刀は“裂いて斬る”。手法も技術も全く違う。故に刀が未だに“剣の道”にして高い地位に居る一つだと思うぞ」
「なら、血脂が付いたら………!」
「俺は全身武器庫だぞ? 刀のストックなんざたくさんある」


そんなことを話していると、高城の親父さんがこちらを見ていた。
………すげぇ眼光だ。威圧感MAXだよ!!
収拾付かない事態に孝は、平野に止める様に声を掛けようとするが………


「ま、まぁ落ち着けよ、平野」
「僕に触るな! 銃もまともに撃てないクセに!!」
「平野! アンタねぇ!!」


平野は手持ちの銃を抱え込んでこの部屋から出ていった。
まぁ、こうなるよなぁ………。
今まで上手くいっていたのが不思議なぐらいだ。


「小室くん、気を悪くしないでくれ。平野君もまた男子(おのこ)なのだ」
「それは……分かってますけど………」
「そ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ