暁 〜小説投稿サイト〜
予言なんてクソクラエ
第十章 神と霊
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
    (一)
「いったい磯田の野郎、何処をうろついているんだろう。7年前、ここにたどり着く前は中国にいたらしい。いい年こいて、何を考えているのやら。」
龍二がお茶おすすりながら言った。石井は3件のレポートを仕上げるため徹夜した。朝方、龍二の自宅でシャワーを借り、朝食をご馳走になった。事務所では、いつものように龍二がお茶を入れ、そういえば、と磯田のことを思い出したのだ。
磯田は石井から大災害の予言を聞いて姿を消した。富良野に逃れたのは確かだ。苦笑いしながら石井が答えた。
「本当に変わった人ですよね。」
「ああ、全く。大学時代、鎖に繋がれた犬と鼻をつき合わせて唸りあいしている磯田に遭遇した。何やっているんだと聞いたら、胆力をつけているんですと言う。犬と鼻を突き合わせて唸りあって胆力がつくと思うか?」
「さあ、分かりません。彼には彼の考えがあったんでしょう。」
「そんなものあるもんか。あいつはいつでも思い違いをしながら生きている。確かに探偵としては一流だ。だが、人間としてはどこか欠陥がある。」
ドアががばっと開いて、佐々木が大声を張り上げた。
「おはようございます。あら、真治さん、今日は随分お早いご出勤ですね。ご苦労さまです。」
「よく言うよ。3件とも昨日じゅうに仕上げてくれっていったじゃないですか。だからしかたなく徹夜したんですよ。」
「あらそうでしたかしら。」
などとすっとぼけて視線をテレビに向けて言う。
「あらまた強姦殺人ですって、全くこの頃こんな事件ばっかり。」
石井は何気なくテレビを見た。ニュースキャスターが語る。
「被害者は坂口さくらさん21歳。昨夜12時頃、短い悲鳴を聞きつけ、外に出た隣の住人が階段を駆け下りてゆく二十歳前後の男性の後姿を目撃しており、警察はこの男性の行方を追っています。」
石井の視線はテレビに映し出された坂口さくらの写真に釘付けになった。まさしくあの黒いジーンズのジャケットを羽織っているさくらの写真なのだ。驚愕で息が詰まりそうになる。
「僕はこの少女を知っている。つい最近会ったばかりだ。」
佐々木が着替え室のカーテンから首だけ出して言った。
「このあいだもそんなこと言って騒いだけど、結局何にもなかったじゃない。」
「冗談じゃない。僕が富良野に行ったのも、磯田さんが放浪の旅に出たのもみんなあの事件と関係しているんだ。」
「おい、真治それはどういう意味だ。」
石井は迷った。大災害の情報は二人にも知らせておくべきかもしれない。などともっともらしく考えたが、その実、心の不安を一人で抱え切れなかったのである。
「それじゃあ、僕が体験した不思議な話をお二人にします。佐々木さん、着替えるまで待ってますから。」
カーテンの奥から「はーい」という間延びした声が聞こえた。
 二人が揃って前に座ると、石
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ