暁 〜小説投稿サイト〜
DQ1長編小説―ハルカ・クロニクル
Chapter-3 第9話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
Dragon Quest 1 ハルカ・クロニクル

Chapter-3
ローラ姫
第9話

沼地の洞窟内部。
ハルカはレミーラの術を駆使して、暗闇洞窟の奥へと進む。
その足取りはしっかりしっかり、力強いものだった。
(セサヴァー……)
そしてあの扉の前に立つ。石で出来た堅い扉の前。
再び、手を扉に押し当てた。今度は何も起こらない。
力いっぱい、押し当てた。
ゴゴゴ……。今度は少しずつ扉は動く。何も違和感は感じない。
しかしハルカは警戒心を解かない。油断したらまた同じ目に遭うかもしれないのだ。
軋む音は大きくなり、そして完全に開いた。
先はまだ通路が続いていた。ドラゴン・セサヴァーの姿は無い。
(通路の先に……ローラ姫とあいつが!)
生温い空気がハルカの頬をかすめる。今は9月、サファイアの月。まだまだ残暑が厳しい。いや、今の時期にしては厳しすぎるのだ。
そのせいかどうかはわからない。しかし、この空気はハルカにとって不快だった。
(……!臭う)
それは不快な臭い。腐った臭い。
その理由は、……たくさんの無残な姿の魔物と……人であった。
運良く扉の奇襲を潜り抜けて挑んでも、敗北して……。
(これ以上は考えたくない…。ローラ姫を助けようとして!?)
そして数分後、真っ赤な扉がハルカの目の前に飛び込んできた。

ハルカが扉に顔を近づける。コォーコォーという音が聞こえてきた。
ドラゴン・セサヴァーの呼吸音か。
(……行くぞ!)
ハルカは大きく息を吸い、雄叫びをあげながら回し蹴りで扉を打ち破った。
大きな音がしたが、ハルカは動じなかった。

そこは質素ながらちゃんとした部屋になっており、奥には牢屋が見えた。微かに人影が見える。ローラ姫に違いない!
そして緑色の肌をした人型の何者かがギロリとハルカを睨みつけていた。
「貴様……生きてたのか!」
「ああ。お前はセサヴァーか?」
何者かはつまらなさそうにため息をつきながら、ずるずると姿を変えた。
緑色の肌の、4足歩行のドラゴンだ。先ほどのは仮の姿と言ったところだろうか。
「ああ。どうやら私が思っていたよりお前は厄介な人間なようだな。ならば、私が直接、お前の命を奪って見せよう。ここに来た無謀な冒険者や間抜けな魔物の様に、ここに屍となるがいい!!」
奥から悲鳴が聞こえる。セサヴァーは、
「五月蝿いですぞ!そなたは竜王の妻となるのだ!諦めろ!」
「嫌!私は…」
ローラ姫の声だ!ハルカが奥の方を一瞬見る。涙を流しながら牢屋の奥で座っているのが見えた。
「セサヴァー!……勝負だ!今度は負けない!」
ハルカは鋼の剣を腰から抜く。セサヴァーもハルカを睨みつけ、戦闘体制に入る。
「かかって来い!お前の屍を私は見る!」
「そうはさせない!」
何としてで
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ