暁 〜小説投稿サイト〜
メフィストーフェレ
第一幕その一
[1/2]

[1] 最後 [2]次話

第一幕その一

                     メフィストーフェレ
                     第一幕  若返り
 天界。青い空の下に白い雲が広がり眩いばかりである。太陽の光は黄金色でその中で天使達がその清らかな声を奏でさせていた。
「我等が神よ」
「天におられる神よ」
「幸いあれ」
 こう歌っていくのだった。
「黄金の翼で飛び交う」
「宇宙の未来の永劫の調和にはじまり」
「青い大空に滲み込む」
 歌はそのまま続いていく。
「至高の愛の歌声が響き」
「この歌声は主の御前に紺碧の深い大気を抜けて
「妙なる楽の音となって立ち上る」
「幸いあれ!」
 さらに歌う彼等だった。
「幸いあれ!」
「我等の主よ!」
「さて」
 その中に場違いと思える存在がやって来た。赤いタキシードに蝶ネクタイ、それに赤いバイオリンケースに靴、の男である。ワックスで八の字に固めた口髭にやはり奇麗に固めた顎鬚、髪は端整なオールバックである。髭も髪も黒い。目は吊り上がり顔は険しい感じである。その彼が出て来たのであった。
「あっ、メフィストだ」
「メフィストーフェレ」
「何の用なのかな」
「さて天界の主よ」
 メフィストはまず恭しく一礼してから述べてきた。優雅で礼儀正しい仕草である。足も揃えバイオリンケースはその足元に置いたうえでの一礼である。
「宜しいでしょうか」
「仕事でここに来たのかな」
「やっぱりここに」
「そうなのかな」
「まずは近頃私が神の御名を言わないのをお許し下さい」
 このことを言ってきたのである。
「それはです」
「それは悪魔だからね」
「まあ仕方ないんじゃないかな」
「そうだよね」
 小さな天使達がその彼のことを話す。
「それは」
「悪魔だと」
「私の頭にはもうあの輝きはありませぬ故」
 その光輪のことである。
「それで口笛を鳴らしたら御容赦を。そして」
「そして?」
「今度は何かな」
「近頃です」
 こう話してきたのである。
「地上は何かと物騒なことですがそれでも何かと賑やかではあります」
「人間達の話だね」
「そうだね」
 そのことを言う天使達だった。
「そのことを言ってるけれど」
「その人間達を誘惑するのが仕事じゃないのかい?」
「悪魔のね」
「そうだよね」
「理性やそういったものにこだわっています。それもどうかと思うのですが」
「メフィストよ」
 ここで神秘的な重厚な声が聞こえてきた。
「ファウストを知っているか」
「帝国にいるあの老学者ですか」
「そうだ、あの男だ」
「はい、知っております」
 こうその声に応えるのであった。
「あんな変わり者はおりません」
「変わり者だというのだな」
「その変わった性格に相応
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ