暁 〜小説投稿サイト〜
 Fate/Last 第6次聖杯戦争
開戦
[1/5]

[8]前話 [1] 最後
 河口の拠点近くでアルトリアはバイクを止めた。何かを感じ取ったようだ。実は士朗も少しは感じ取っていた。どす黒い殺気を、だ。
 「この感じ・・・ってシロウ?」
 アルトリアが右を向くと士朗は必死に吐しゃ物を喉の奥に押し込んでいた。騎乗スキルを持つアルトリアの運転技術はレーサーどころではない。地球上の物理法則を無視しているとしか思えない動きをする。とはいえ、士朗の肉体は通常の人間にちょっと毛が生えた程度の強さなので、目が回る程度では済まなかった。
 「わ、悪い、アル」
 「い、いえ。大丈夫ですか?」
 「ああ。それよりも河、か?」
 「はい」
 短いアルトリアの返事には緊張が込められている。
 未遠川はこの町を流れる一本の河だ。かなりの大きさになり、橋も何か所かでかかっている。凛はこの街のゆがみをうまく扱うために新たに川に拠点を作ったのだ。凛の父親の時代は川にまで拠点は作らずに柳洞寺と自分の家、それにもう一か所、高校近くの雑木林に作って三か所での魔力の統治をしていたのだ。しかし、それでも魔力の安定は前回の聖杯戦争の後崩れてしまった(その時はこの街が吹っ飛ぶところだった)。そのため凛はもう一か所を足すことで凛は魔力の分配を丁度良くしたのだ。
 「シロウ、取りあえず河口に。状況もつかめない状況で拠点を破壊されて戦力がさがるのは、こちらの手足が知らない間にもがれていくのと同じことです」
 「ああ、わかってる」
 拠点を破壊されれば、この土地の遠坂家のアドバンテージである地脈からの魔力提供は減る。そのため、拠点にはかなりの防御が施されているが、サーヴァント相手では全く意味をなさないだろう。
 「凛からの連絡はないからまだ無事なんだろうけど、向かった方がいいな」
 「では行きます。シロウ、しっかりつかまってください」
 「ちょっ・・・」
 アルトリアが言うのと、バイクが唸りを上げて急加速するのは同時だった。バイクの咆哮は士郎の悲鳴を掻き消し、士郎の三半規管の機能は停止寸前まで追い込まれる。
 通常でもものの数分と掛からない距離でも、アルトリアにかかれば、ほんの十数秒になる。河口の拠点となるのは小さな宝石だった。そのため目立たないように普段は土の中に埋めてあるのである。士朗はあまりよく知らないが凛曰く、それを見つけられるのは魔術師の中でもかなりレベルの高いものだそうだ。
 
 バイクが、河口近くの雑木林に止まる。
 「シロウ、恐らくこの先にいるものはサーヴァントかと」
 「ああ、たぶんな」
 バイクを降り、そのまま拠点へ向かう。それほど距離がないため二人とも走りである。
 「でも、やるしかないよな」
 「ええ」
 土手を駆けおり、さらに走る。
 開けた先にはいくつものコンテナが闇をたたえた岬へとこれからの航海を待ちかねている
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ