暁 〜小説投稿サイト〜
IS〈インフィニット・ストラトス〉駆け抜ける者
第16話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
対ゼロとの戦いに敗れてから、篠ノ之達と一夏の特訓に力を入れている。今日も、アリーナで一夏達が武器を振るっている。

身体、IS双方にダメージが大きい俺は、一夏の動きに時に口で、時に身ぶり手振りを交えてサポートに徹した。

無論、己の事も蔑ろにしているわけではなく、シャルル達に俺自身の短所、癖を指摘してもらっている。

「トモは選択肢が少ないのが致命的だね。特色を考えれば仕方無いのだろうけど…」
「せめて後付武装(イコライザ)があれば良かったのですけれど、丹下さんは一夏さんと同じく領域が…」
「空いてないんだな。しかも、何故か使用許諾(アンロック)されている筈の武器すら使えない」

ヴァンガードはあのイカれた神が提供したものだからか、他のISとの互換性が無いのだ。

故に、本来なら使用許諾された武装は使えるが、ヴァンガードはそれが出来ない。

選択肢の少なさをなんとかしようにも、手が打てないのではどうしようもない。

「…一夏は?」
「一旦休憩。色々教えてたら疲れたみたい」
「そうか…」
「…丹下も休憩したら?今考えたって、良い案は出ないだろうし」
「…そうする。ありがと、凰」

気を使ってくれた凰に礼を良い、一旦頭を冷やすことにした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アリーナを出て、学園の屋上で風に当たろうと、階段を上っている。

今日は土曜日、時間は午後とあって、屋上には人は滅多に来ない。

頭を空にし、気分を一新させるにはもってこいの場所と言えた。

屋上の扉に手をかけると、扉の向こうから『歌声』が。

誰か居るのか、と眉を潜め、音を立てないように扉を開けた。

屋上には、少女がいた。亜麻色の髪を風に揺らし、奥で一人歌っている。

幸い、こちらに背を向けているので、俺に気付いてはいないようだ。

歌う少女に察知されないように素早く、静かに少女と逆の隅の目立たない場所を確保し、なにも考えず、空を見つめた。

ふと、自らの手を開いて見てみる。今まで気にもしなかったが、己の拳が、小さく見えた。

打開策の見出だせない焦りと、ISの無い不安で、随分精神的に参っているらしい。

自嘲の笑みを浮かべ、また空を見上げる。

空はどこまでも青く、綿あめの様な雲がゆっくりと流れていく。

ただただそうして午後を過ごしていると、いつの間にか、あの歌声が聞こえなくなっていた。

こっちからもあっちからもお互い視認出来ない位置に居たから、多分帰ったのだろう。

「さて。一人になった所で、改めて考えますか」
「何を?」
「そりゃ勿論ヴァンガードの…、ってうわっ!?」
「あははっ!ごめんごめん、驚かせちゃって」

誰にも邪魔されず思考に集中できると思った矢先に話しかけ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ