暁 〜小説投稿サイト〜
ファイアーエムブレム〜ユグドラル動乱時代に転生〜
第五十八話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 

 図らずも敵軍を先導してしまうことになった重装斧騎士団(グラオリッター)はさぞかし不本意なことだろう。
 だが、戦のさなかに手心を加えたがために、その時の優位がたちまち覆ることがままあるのが戦場と言うものだ。
 同情や憐れみの気持ちは……いや、戦は既に始まってしまったのだ。
 何の益も無いこの戦、もし、逃げ出したとしたらダーナは灰燼に帰し、それはレンスターとイザークの仕業とされてしまう。
 なればこそ、勝って、しかる後にこちらの正しきを訴えねばならないのだ……
 



 やがて、壕に落ちてから命を取り留め脱出に成功することが出来たものの、徒歩(かち)となったがゆえ重い鎧を脱ぎ捨てた重装斧騎士団(グラオリッター)の残滓の姿があった。
 こちらに追い立てられている味方の姿を認めた彼らは様子を窺っていたが、状況を見て"わっ"と、己が身一つで逃げ散り始めた。
 壕のある場所に迄辿り着くと、重装斧騎士団(グラオリッター)は端のほうにある連絡通路で縦列を作り、渡り出した。
 槍兵部隊をここに残したのは、死んだふりをしている壕の中の者への、そして、もし撤退する事態に陥った場合、ここを橋頭堡として逆撃を加える為の備えだ。



 ……重装斧騎士団(グラオリッター)に騎乗させ、正面から向かってくる魔道騎士団(ロートリッター)へけしかけた。
 ここに至るまでの道中に扇動しておいた言葉を思い起こす……




重装斧騎士団(グラオリッター)の諸君らよ、勝敗は時の運とは言え、此度の事態の真の理由をご存知かな?」
「……貴様らが卑怯にも落とし穴に我らを突き落したからであろう!」
「いやいや、卑怯と言うは貴殿らの盟友という名の背信者、アルヴィス卿に他ならんよ」
「 『何ィ!』 『我らを(たばか)るのか!』『無礼が過ぎるぞ!』『蛮族ずれがぁ!』 」
「……なにゆえ貴殿らの騎士団のみで突撃を図ったのかね? もし両騎士団による突撃であったならば我らが本陣もたまらず陥ちていたとみるが?」
「それは……」
「年齢にしろ実績にしろ貴殿らのあるじが全軍を指揮するが道理、翻って、アルヴィス卿は賢しい言を弄し貴殿らを捨て駒、いや……処刑したということだ」
「な、なんだと……」
「そもそも此度のダーナ攻めはアルヴィス卿による(はかりごと)。 グランベル六公爵家を自家のみ残し、他家は滅ぼすが彼の者の企みということ、気が付かぬか?」

 俺の流した毒に飲み込まれそうな彼らの姿に同情を禁じ得ない。
 もし、これが打ちひしがれた敗軍では無く、輝かんばかりに精強なるいつもの彼らであればこんな戯言(ざれごと)、一顧だにしなかっただろう。

 
「さて、これは憶測に過ぎないが……クルト王太子はそろそろ四十の齢に至らんとするが、浮つ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ