暁 〜小説投稿サイト〜
塹壕の中で
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                           塹壕の中で
 塹壕の中は今日も何もない。退屈な日々だった。
 フランス軍の兵達は浮かない顔でこんな話をしていた、寒さはコートで凌ぎ硬くなったパンをかじりながらだった。
「なあ、この戦争何時終わるんだ?」
「確か木の葉が落ちるまでとか言ってたよな」
「ああ、そんな話だったよ」
「それがどうだよ、今もじゃないか」
 こう不平を漏らすのだった。
「戦争はまだ続いてるぜ」
「死んだ奴も多いしな」
 兵士の一人がちらりと塹壕の向こう側に顔をやる。そちらには。
「ジャガイモ野郎にやられてな」
「あいつ等も随分死んでるけれどな」
 別の兵士が言った。
「まあ何ていうかな」
「嫌な戦いだよな」
「全くだよ」
 こう言ってぼやくことしきりだった。
「雨が降れば腰まで泥に浸かってな」
「水出すのも大変だよな」
「土は濡れてそこからも汚れてな」
 泥だらけになるのは言うまでもない。
「しかも飯はまずいしな」
「何だよこのパン」
 その硬いパンにも不平が出る。
「硬いな」
「しかもバターもないしな」
「ワインもないぜ」
 フランス人にとって必要なものがかなり欠けていた。
「水しかないぜ」
「おいおい、食事の時に水なんて飲めるかよ」
「全くだぜ」
 彼等はこのことに対して不満を次々に述べた。
「食事中に水を飲むのはアメリカ人か蛙だけだよ」
「俺達は蛙じゃねえよ」
「しかも肉もな」
 一応肉はあった、だがそれは。
「えらくしなびた燻製だな」
「こんな燻製イギリス人でも食わねえよ」
「しかもチーズも硬いしな」
「ライムも古いぜ」
 あるものもそんな有様だった、塹壕の中は食事も劣悪だった。
 彼等はその硬くまずい、しかも冷えた食事を口の中に無理矢理押し込んでからまたぼやく調子で話をした。
「長い戦争になってるしな」
「とりあえず今は戦線が膠着してるからいいか」
「最近戦闘もなくて死ぬ奴もいないしな」
「ここで雨とまずい飯の相手をしてやるか」
「今のところはな」
 不満を自分達で打ち消してそれで終わった、そしてだった。
 彼等は夜も昼も塹壕の中にいた、そこで向こう側の敵の動きを見るだけだった。そんな状況が続いていたが。
 冬のある日兵士の一人が同僚達に言ってきた。
「おい、何かな」
「何か?」
「何かって何だよ」
「クリスマスに政府から俺達にプレゼントがあるらしいぜ」
 それがあるというのだ。
「何かな」
「プレゼントって何だよ」
「終戦じゃねえよな」
 まずはこのことが出る、彼等が切実に願っていることだ。
「それかここから出られるのか?」
「塹壕戦も終わりか?」
「いや、戦争は終わらないさ」
 まずこのことが否定
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ