暁 〜小説投稿サイト〜
ペルソナ4 プラス・エクストラ
#00
[1/3]

[1] 最後 [2]次話
 そこは学校の教室だった。現代社会ではめったに見られなくなった、もはや過去の建築物と言ってもいい木造の校舎の教室で、二人の男女が椅子に腰掛けていた。

「はあ……。平和だな……」

 椅子に座っている若い男、青野北斗は窓から見える夕日を眺めながらしみじみと呟く。

「はい。平和なのは良いことです」

 そんな北斗の呟きに答えてくれたのは、彼と机を挟んだ反対側の椅子に座る、頭に狐のような耳を生やしたピンク色の髪をした女性だった。

「そうだな。こんなに平和で静かな日々なんて数ヶ月前まで考えられなかったな……」

 そう言うと北斗は目を瞑り、数ヶ月前から今日までの出来事を思い出す。

 青野北斗は「霊子ハッカー」と呼ばれる、自身の魂をデータ化して電脳世界にアクセスする現代の魔術師である。

 北斗はとある偶然により今から数ヶ月前、月に存在する巨大な電脳体「ムーンセル」が創りだした電脳世界「SE.RA.PH」で、「聖杯戦争」という戦いに参加した。

 聖杯戦争とはムーンセルとのアクセス権を賭けて行われる、百二十八名の霊子ハッカーによるトーナメントバトルで、現実世界に影響を与えるほどの高い演算能力を持つムーンセルにアクセスするということは、現実世界を自分の意のままにできることを意味していた。

 そして聖杯戦争に参加した霊子ハッカーは全員、ムーンセルが呼び出した過去の英雄の情報を持つ電子生命体「サーヴァント」と契約しており、北斗と契約したサーヴァントこそが今彼の側にいる頭に狐耳を生やした女性「キャスター」なのである。

 聖杯戦争に参加したばかりの北斗とキャスターは決して優秀な魔術師とサーヴァントではなく、二人の戦いは苦難の連続だった。それでも二人は戦いの中で支えあい、実力を高めていき、ついには八つの戦いを勝ち抜いて聖杯戦争を制したのだ。

 ムーンセルとアクセス権を得た北斗はムーンセルに「その力を悪意ある人間に利用されないように静かに眠ってほしい」と願った後、キャスターと二人で「SE.RA.PH」の中で静かに暮らそうとした。だがその矢先に「ナイン」と名乗るテロリスト集団が現れ、「SE.RA.PH」の各地で破壊活動を行なったのだった。

 それを知った北斗とキャスターは「SE.RA.PH」の平和のためにナインに戦いを挑み、筆舌に尽くしがたい戦いの末に二人がナインを倒したのが先日のことである。

「それにしても住む家を探していたらこんないい建物が見つかるなんて、本当に運がよかったな」

「はい。もし住む家が見つからなかったらどうしようかと思いました」

 北斗の言葉にキャスターが同意する。二人は最初は別の場所で暮らしていて、この校舎で暮らし始めたのはつい先日、ナインとの戦いが終わった後なのである。


[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ